「インスタグラムって恐ろしい」と言うとあるお父さん。 なぜなら・・・ こんな非常識な投稿を見たからなんだそうです。 生後2ヶ月の赤ちゃんを Instagramって恐いですね。生後2ヶ月の赤ちゃんを公園の落ち葉の上に寝かせ […]
近年では、共働き夫婦が増えていることから、専業主婦はラクをしているなどと言われてしまう傾向があります。 でも、どこのご家庭にもそれぞれ事情があると思うのですが・・・ ご主人に罪悪感がないんですか? 専業主婦 […]
義両親にとって、孫の誕生はとても喜ばしい出来事ですから、いち早く駆けつけて顔を見たいと思うのは当然かもしれません。 でも、出産直後にアポなしで来られるのは・・・ 出産直後のアポなし訪問 産後の義実家のアポな […]
友人から、コロナの影響で収入が落ち、子どもの入学金が払えないから5万円貸して欲しいと頼まれた夫。 しかし、お金を貸すことは出来なと断りつつ、入学祝いを渡していたので、いくら入れたのか聞いてみると・・・ 素晴らしいご夫婦! […]
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都市封鎖という意味合いで使われている『ロックダウン』。 しかし、具体的にどれだけ個人の自由が制限されるのか調べてみると・・・ こんなことに気付いたそうです。 状況は違うけど ロックダウ […]
旦那さんにLINEを送ったのに一向に返事がない。 こんな時、奥さんとしては何かあったんじゃないかと心配してしまいますよね。 でも、スマホでコレを確認してみると・・・ 帰ったらパンチ 夫にLINEしても全く返事が無いので心 […]
育児方針がご家庭によって違うのはよくある話ですよね。 そのため、うちと違うと驚いてしまうこともあるのは分かりますが・・・ 1歳半の子に「焼きそば」を・・・ ママ友が1歳半のお子さんに「焼きそば」を食べさせて […]
義実家や義両親が嫌いという妻は少なくないと思います。 表面上は良い関係を保っているという方も多いと思いますが、さすがにここまでイヤなら・・・ 義両親にさわらせたくない! もうすぐお子さんが産まれるという投稿 […]
どんなに仲の良い夫婦でも、意見が合わなかったりケンカになることはあると思います。 でも、精神的にここまで追い詰められているなら・・・ 何とか耐えていますが旦那が憎い お子さんに迷惑かかるので何とか堪えている […]
一向に収束する気配がないどころか、どんどん深刻になってきているコロナパニック。 首都閉鎖の可能性があるなどの噂も飛び交い、東京ではトイレットペーパー騒動同様になっています。 でも、もしものときのことを考えると・・・ 買い […]