1. TOP
  2. 夫婦
  3. 「離婚するか迷っている」という二児のママに厳しい意見が殺到!その理由は・・・

「離婚するか迷っている」という二児のママに厳しい意見が殺到!その理由は・・・

夫は私に対する愛情は・・・

夫は私に対する愛情は既に無いと思います。

ですが、子供と離れたく無いとの思いからか、離婚の話はしてきません。

また、毎月お金も振り込んでくれるとのこと。

私は専業主婦で、正直家事は苦手なところもあり、掃除も食事も手を抜きがちで、食事も作るのは週に2日程です。

でも、ご主人はそれに対しても文句を言ってきたことはなく、

そこのポイントは高いのですが、私への愛情が感じられないため離婚するか迷っています。

子供の為に夫婦でいるか、私を好きになってくれる人と一緒になるか…

投稿者さんはご主人が「やり直したい」と言ってくれば応じるつもりではいるそうです。

みなさんはどう思われますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「自分に原因あることを棚上げして被害者みたいに警察や弁護士に話すって自爆ですよね。」

「子供のためって・・・。自分の生活費用のためなのが丸出しすぎます。」

「根本的に間違っていると思われますが、離婚してもあなたは手抜きの人生を送るでしょうね。」

「普段怒らない人を怒らせたのは誰?そこまでされて全然気にしないよーなんて人いると思う?。」

「素朴な疑問ですけど、家事もろくに出来ない専業主婦が社会に出て働けるのか心配になります。」

といった厳しい意見が寄せられていました。

私も正直、投稿を見る限りではご主人が被害者のように思えてなりませんが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • イメージと違うんですけど・・・子どもが熱を出して会社を休んだときの現実に共感の声

  • 夫のことが大好きでその気持ちを公言するようになった妻。するとこんな良いことが・・・

  • 『さん』と『ちゃん』の違いを問う2歳児。母が「ちゃんは仲良しの人にしか使わないかなぁ」と答えたら…

  • 父親になりきれていない大きな子どものような夫。どう接していけばいいのか・・・

  • 風邪をひいた母に「しんどい?たくさん寝る?」と幼稚園児の息子。続く言葉と行動が頼もしすぎる!

  • 素敵な返しで最高!保育園で仲良くなったギャルのママ友に出産年齢について自虐したら・・・