1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「学校に鏡を持っていきたい」と言う息子。その理由に唖然…!

「学校に鏡を持っていきたい」と言う息子。その理由に唖然…!

小学校に鏡を持って行きたいと言い出した息子くん。

お母さんがその理由を聞いてみると・・・

こんなことを言われたそうです。

信じられない発言

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 花ノン (@bluebeetle42) さん。

今時そんな禁忌ワードを敢えて言う先生なんているの?と思っていたそうですが…

オンライン授業聞いてると結構言っててビックリしたとのこと。

そして、これを本気でやるなら親子共々覚悟が必要なので、少しリサーチしてみると言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「えーーーー! それはボイスレコーダー必須ですね!」

「言いたくないから黙って鏡を見せるか。対応が大人で感心しました。鏡を見ると人間は冷静になるというし、実際効果ありそう。自分なりに考えててすごい。」

「今はペン型もあるし録音した方がいいかも。変な担任にあたると時間と労力の無駄になるからな〜」

「なんで、そんな指導力のない人が大きな顔して先生やってんだろう?」

「子どもたちはもうしっかり善悪の区別はつきますよ、先生…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

この問題が息子さんやクラスメイトが傷つかない形で解決され、また、同じようなことを言ってしまっている人がいたら、気付いて改善してくれることを願うばかりですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 支払いは〇〇で!進化している『おままごと』に時代を感じる・・・

  • 「大変苦痛なので離婚したいのですが無理なんですか?」妻と離婚したいという夫、その理由は・・・

  • 洗濯ものを干しつつ『替え歌』を歌って子どもをあやしていたお父さん。その結果・・・

  • 「幸せの順番」自分を幸せにできるのは自分だけ

  • 気づいてなかったの?最近急激に手荒れが良くなってきたと夫に報告したら・・・

  • 複数の家族で行った川遊びで子ども化するパパ達。それに対してママ達は…