1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・

ワンオペ育児って、ずっと家にいて働かなくても良くて子どもとずっと一緒なんだから・・・

正直ずっと家にいて・・・

 

なのにつらいと言われ自分もどうしたらいいか…

外で働くよりも辛いものでしょうか?

投稿者さんは、正直、ずっと働かずに可愛い我が子とずっと一緒なのに、何が辛いんだろうと思ってしまうそうです。

子供だって寝る時間も長いんだから、妻も自由な時間がありますよね?

そんなに辛いものですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「仕事の疲れと育児の疲れとはまた違う。そこを比べても仕方のないことだと思います。」

「実家も遠く、頼れる人が1人もいないとかだとキツイかもしれません。」

「あなたの仕事内容や子供の性格により変わるでしょうね。天秤にかけたところで不毛。」

「赤ちゃんによる。うちは夜寝るし夜泣きもなかったから楽だった。」

「仕事ってどれだけ不規則でも、自分のタイミングでトイレ行ったり食事したりできますよね。」

といった意見が寄せられていました。

 

11ケ月だとまだ奥さまはあまり眠れていないのではないでしょうか?

個人的には、別に辛さが理解できなくても奥さまが辛いと言っているなら、協力してあげれば良いだけだと思うのですが・・・

みさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • そうきたか!『今日は絶対におもちゃを買わない』と心に決めていたのに・・・

  • 義父母がくると…夫のまさかの勘違いに妻「泣きたいのはこっちだ…」

  • 水で膨らむ『ぷよぷよボール』小児科医からの注意喚起が話題に!

  • 野菜が大嫌いな男児に、あるものを使って筑前煮出したら・・・

  • 復職したいという専業主婦のママ友。その理由を聞くと・・・

  • 赤ちゃんを見てダッシュで家に入りすぐ戻ってきた隣の5歳の男の子。どうしたのかと思いきや・・・