1. TOP
  2. 人間関係
  3. 嫁姑関係を修復したいという姑。「私はお嫁さんに許されないほど酷い事をしたのでしょうか?」

嫁姑関係を修復したいという姑。「私はお嫁さんに許されないほど酷い事をしたのでしょうか?」

嫁いだ先への常識が・・・

 

お嫁さんは嫁いだ身としての常識がないように感じます。

投稿者さんはお嫁さんのご両親とも顔合わせとしたそうですが、

関東から九州にご挨拶に行った私たちへの労りの言葉等はなく、ご実家にお邪魔させてもらいたいとお願いしたにもかかわらず断られました。

そして先日、息子さんご夫婦に第二子となるお子さんが産まれたとのこと。

お嫁さんのお母さんは仕事の都合で来れないとのことだったので、産後の手伝いには私が行きました。

数日手伝いに行ったあと、お嫁さんのお祖母さんが代わりに来てくれるとのことで私は身を引きました。

お祖母さんは当初はすぐ帰る予定だったのに、3ヶ月経ってもまだ息子さんの家にいるとのこと。

息子さんは、お祖母さんがいてくれるとお嫁さんがすぐ働けるので家計が助かると言っているそうですが、

息子もお祖母さんもお嫁さんも納得しているようでしたが私は納得できませんでした。

そんな中、投稿者さんが息子さんご夫婦の家に行くと、お祖母さんが夕飯の支度をしていたと言います。

冷凍コロッケでした。
育ち盛りの子供がいて、しかも仕事も何もしていないお祖母さんは時間があるはずなのに、夕飯に冷凍コロッケを出すなんて信じられないと思い、その事を指摘しました。

すると、後日お嫁さんからメールがあり・・・

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「今夕飯作ってた?」さすがすぎる夫の判断と対応に、妻にっこり♡

  • 「おたふくになった人LINEください!」と呼びかけるママ。ネットの中だけだと思っていたら・・・

  • 「昨夜初めて夫が泣きました」その理由を聞いた妻は・・・

  • 「ねぇ〜〜〜どーして・・・」続く5歳児の疑問に同感者多数

  • 長男の嫁は同居するのが当然!?「お金も私が出すのに同居は嫁が犠牲になるのですか??」

  • 小3の子の友達が可哀想というママ。「こういうのってネグレクトじゃないですか?」