1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 英語の成績が悪く焦る中1長男。親子で英単語を覚えるための対策を考えた結果・・・

英語の成績が悪く焦る中1長男。親子で英単語を覚えるための対策を考えた結果・・・

英語のテストがかなり悪く「単語が覚えられない!!」と焦る中1長男。

そこで、とりあえず英単語を覚える対策を考えたところ・・・

こういう結果になったそうです。

最高の対策

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  waruyoi (@waruyoiseijin) さん。

これはまさに『ルー語』!

朝からにぎやかな会話になりそうですね。(*´艸`*)

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「とても素敵なマザーですね!」

「朝からお母さんがそんなテンションで来てくれると1日楽しい日になりそう。」

「笑ってしまいました。お母さま最高です。長男くん英語頑張って下さい!」

「うちの長男(中1)も英語がかなりヤバいので私もやります!トゥモローから!(笑)」

「うちもそんな感じで英語の勉強してました。わからない時はわざわざ調べたり。名詞、形容詞は?なんて話をしたり。結構、楽しいんですよね。」

「私が大学受験の時はニンテンドーDSの英単語のソフトで遊びながら覚えました。中学生向けのソフトもあるみたいなのでぜひ!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

これで息子さんの英語の成績が上がってくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 2歳の息子の返しにママ感涙!1人で靴を履けるたびに「エラい!」って拍手してたら・・・

  • まずはこっちを思いやって?保健師に相談して逆にしんどくなって帰ってくるママ多すぎなんだけど

  • 義両親の対応に疑問を感じているという嫁。「自分の実子の子と嫁の子は違うもの?」

  • 『Lemon』の歌詞に疑問を持った小2の息子。母が適当に答えたところ・・・

  • 「外国に住んだらシルバニアファミリーみたいな家に住めるよ!」と父。すると娘から現実的な意見が・・・

  • 「虐待で通報したら彼氏は捕まりますか?」子どもにアザがありどうしたのか聞くと話が二転三転し・・・