1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「いとこちゃんのですかね?」と保育士が持ってきた1枚のタオル。書かれている名前を見てみると・・・あっ!

「いとこちゃんのですかね?」と保育士が持ってきた1枚のタオル。書かれている名前を見てみると・・・あっ!

保育園に娘さんを迎えに行った時のこと。

担任の先生が1枚のタオルを持ってきて、「いとこちゃんのですかね?」と聞いてきたのでよく見てみると・・・

間違えた!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  せるこ (@seruko) さん。

タオルのおなまえタグには、自分のフルネームをひらがなで書いていたそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかります。無意識に自分の名前を書いちゃうんですよね。子どもが小学校に上がっても未だにやっちゃいます(笑)」

「私も二女の一歳半検診の時、自分の名前を書いてて顔から火が出ましたww」

「あるあるですね。保育園に子どものオムツを持って行く時に、名前を書いてる旦那が「やべぇ!自分の名前書いてた!ww」と言って大爆笑した事を思い出しました(笑)」

「私は中学生の息子の上履きに自分の名前を書いてしまい激怒されました… しばらく口きいてもらえなかった辛い思い出が蘇ります…(泣)」

「わたしは逆に、仕事の書類に息子の名前を書いて提出してしまったことがあります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

ミスはミスでも、こういうエピソードは微笑ましくてほっこりしますね。(*´∀`*)

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 5歳の娘に「もみあげはどこ?」とクイズを出したママ。まさかの回答に爆笑ww

  • 子どもがもうすぐ寝そうなタイミングで夫が飲み会から帰宅。謎の現象発生に妻「どうする?埋める?」

  • プリッツを4本だけ残して「もういらない」という息子。母が残りを食べたところ・・・

  • 『校長先生が息子にしてくれたこと』数々の心温まる対応に称賛の声殺到!

  • 子どもの泣き声が聞こえないから起きれないという男性。もしかしたら〇〇がないからなのかも・・・

  • 双子の娘に『双子でよかったと思うコトって何かある?』と聞いた父。すると・・・