1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

水道も電気もガスも、使用した分の料金を支払わないでいると、2~3ヵ月後ぐらいには止められてしまいますよね。

でもこれだけは・・・

なぜか利用していなくても、料金を支払わなくてはならないんですよね。

なぜなのか…?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ナツイ ツバキ (@natsuitsubaki)さん。

たしかに、NHKは本当に謎ですよね。

受信料を支払わなければ停波すると、なぜ言ってくれないんでしょうね。

 

スポンサードリンク

本当に・・・

このツイートを読んだ方からは、

「それ自分も思います。普通なら成立しない契約なんですけどね。」

「家にテレビがあるってだけで受信料払えだもんね。お金を払ってでもNHKの番組を見たいという人だけに見せらたいいのに。」

「料金を払わなかったら見られなくすればいいのに、何故かそれをしないんですよね。」

「ほんとそれ。携帯なら止めたうえに番号まできっちり消滅させてくれるのに(笑)」

「ホントそう!お金を払わなかったら電波を停める。これで万事解決!!」

「NHKもスカパーとかみたいに受信料を払った人のみ見れるという制度にしたらいいのにね。」

「見てないのに受信料払ってる私…(´;ω;`)。ほんとに解せぬです。 NHKの民営化希望します。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

NHKの受信料を、見ていないから支払いたくないという人は本当に多いですね。

なので電気やガス、水道と同じように、「払わないなら止める。」という対応にしてくれたらどれだけ嬉しいか・・・

普段NHK(テレビ)を見ていない人からすれば、そう思うのも仕方ないですよね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 専業主婦は家のことを全部やって当たり前ですか?やるのが正しいとは思うのですが・・・

  • 夫に復讐を果たした妻。帝王切開をした翌日に「痛がってんじゃねぇよ」と言われたので・・・

  • セクハラ・パワハラ上司が揃った飲み会について。誰が上手いこと言えとww

  • 最近「遅くお迎えに来て」と言うようになった保育園の娘。その理由に父は・・・

  • 遊具の高いところから飛ぼうする子ども。理由を聞いてみると?

  • 【満員電車でベビーカー】周りの迷惑や子どもの安全を考えれば乗らない方が良いのでは?