1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. いつもより1.5倍入っていた『おでんの餅巾着』。母の優しい心遣いに泣いた・・・;;

いつもより1.5倍入っていた『おでんの餅巾着』。母の優しい心遣いに泣いた・・・;;

両親ともに高齢のため、餅が心配で『おでんの餅巾着』をひとりで食べつくすようにしていた息子。

それがまさかこんな展開になるとは・・・

母親って、ほんと子どものことをよく見ていますよね!

おでんの餅巾着

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  旭志織 (@gokigenYo_asahi)さん。

お母さん、愛ある誤解ですね!(;∀; )

 

スポンサードリンク

2人とも優しい♡

このツイートを読んだ方からは、

「いいお話!親子の優しさというか愛に涙が出そう…(´;ω;`)」

「善意溢れる家庭の夕食(*´꒳`*)最後の一文がとても素敵♡」

「なぜひと言『餅を食べるときは気を付けたがいいよ』と言えないのだろう。そこがほんと、優しくてたまらんのだろうけどねw」

「これはもう、口に出してハッキリ言うしかないですね。」

「親の本能に『子どもがたくさん食べると嬉しい!』というのが有ります。その本能はいくつになっても健在です!(笑)」

「お母さんは、子どもが大人になってもいつまでも子どもで、好きなものはいっぱい食べてほしいから、気を使ってるなんて気付かないんですよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

親子の愛と優しさが溢れるエピソードにほっこりです!(〃艸〃)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもを感情的に叱ったら『ごめんなさい』と謝ることを心がけた母。その結果・・・

  • 1歳5ヵ月の娘がスーパーで大泣き。急いで買い物を済ませカートを戻しに行ったら・・・

  • 結婚する前に知っておきたい!「夫婦になる」のは簡単じゃないということ

  • 小1になって初めて交通費を受け取った息子の反応が可愛すぎるw

  • 授乳をする時に必ず〇〇を持ってきてくれる旦那さん。その優しい心遣いが嬉しい♡

  • スーパーの駐車場で友人を見つけ車を降りた夫。妻がその様子を見て車の中で待っていると・・・