1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「この袋をしゅって開けてください」スーパーで遭遇した父娘の会話が微笑ましいと話題に

「この袋をしゅって開けてください」スーパーで遭遇した父娘の会話が微笑ましいと話題に

スーパーで袋詰めをしている時に聞こえてきた親子の会話について。

今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

微笑ましい

そうつぶやくのは、Xユーザーの  なちゅ。 (@itacchiku)さん。

自然に流れるように話をしながら、手を繋いで帰っていった後ろ姿が尊かった、と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「鶏肉運び大臣w可愛いwww」

「お父さん素敵♡子ども可愛い♡癒やされます♡」

「扱いがめちゃくちゃ上手!(笑)お父さん、日頃からめちゃくちゃむっちゅめちゃんと接してるんやろな。」

「こういうのせ方と褒め方、定番であるあるだけどめっちゃいいよね。」

「ほほえましい。このお父さんこそ『子どもの勤労意欲育て大臣』に任命したい。」

「そうよね。こういう声かけした方が良いんだよね。このお父さん、その技はどこで身につけたのだろう?教えて欲しい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

褒めて伸ばす、素適な子育てエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 1人家事でバタバタしてた母が『誰かが大変そうな時は助け合う関係になりたい』と家族に伝えた結果・・・

  • クラスの男子に鉛筆で足を刺された小3の娘。病院へ行ったあと学校に事実確認をすると・・・

  • ご主人と仲睦まじい80超えの女性。夫婦円満のコツを聞いたところ・・・

  • 旦那さんと義家族が考えた子どもの『名付け案』にモヤモヤしているというママ。その理由は・・・

  • 友人「面白い話があって…」→絶対つまんねえじゃんと思っていたら…

  • 「なんか知らんけど、子どもが生まれてから嫁が冷たくなった」その理由にママ達から共感の声