1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学校で軽い熱中症になった中学生男子。理由を聞いたところ・・・信じがたい対応に怒り心頭!

学校で軽い熱中症になった中学生男子。理由を聞いたところ・・・信じがたい対応に怒り心頭!

学校で軽い熱中症になった中学生の息子さん。

クーラー無しの部屋でマスク着用、授業中の水分補給はダメと聞き、学校に連絡をしたところ・・・

こんな答えが返ってきたそうです。

理不尽すぎる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  きょんママ (@060812103300903) さん。

この後、校長と話し合い、水分補給は熱中症アラームが鳴った時は配慮しますと言ってくれたそうですが・・・

しかし、マスクはつけるのが鉄則で、苦しい時だけ外すはOKになったと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「また!!今度は中学か!!!」」

「ヤバい学校ですね。 けじめや教師のプライドより命や健康のほうが何万倍も大切なのに。」

「まるで、一昔前の理不尽なことされる軍隊みたい…」

「けじめって、なんのけじめなんですかね?今の時期、こまめな水分補給は必須です。なぜそれが集団の秩序の話にすり替えられるのか、意味がわかりません。」

「うちの子が行ってる学校も『授業中はトイレだめ、水筒のお茶を飲むのもだめ』っていうのあって。先生にもよるらしいんですが、基本的人権が守られてない気がします。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

とにかく息子さんが無事だったのは良かったですが・・・

こういった理不尽なルールのある学校は、1日でも早く改善してほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 駅のホームでぶつかってきた子ども。「人にぶつかったら何て言うの?」とお母さんの声が聞こえた瞬間・・・

  • 押すと音が出る『バスの降車ボタン』のレプリカ。素敵な使い方に「ほしい」「真似したい」の声

  • こっちの方が断然いい!子どもに勉強を教える時「どこがわからないの?」と聞くのではなく・・・

  • いつも仲良しなご近所のおばあちゃん夫婦にその秘訣を聞くと…

  • 電車で嘔吐した子の母親の言い分に唖然!「こんな腐った国で育てられる娘が不憫で・・・」

  • 次男が産まれた時『僕とママとパパで大事に育てようね』と言っていた長男。それから数年たった今・・・すごい!