1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 自分がコロナを保菌してる可能性を考え、しばらく実家に帰らないと決めた看護師さん。それを母親に伝えると・・・

自分がコロナを保菌してる可能性を考え、しばらく実家に帰らないと決めた看護師さん。それを母親に伝えると・・・

自分がコロナを保菌しているかもしれないからと、しばらくは実家に帰らないと決めた看護師さん。

それをお母さんに伝えると・・・

普通に泣いた

そうつぶやくのは、看護師のお仕事をされているTwitterユーザーの  チョコ (@choco_ns9)さん。

お母さんからすると、大切な仕事だとは分かってはいても、割り切れない思いで一杯なんでしょうね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「お母さんの気持ち考えると胸が張り裂けそうです。医療従事者の方々には本当に感謝しています。」

「私も医療従事者ですが、母に『娘に移されるなら良いよ。帰っておいで。』と言われ泣いてしまいました。」

「お母様の気持ち、とてもよくわかります。でも私はあなたの決断を支持します。素晴らしいと思います。」

「たとえ任務と言えども、母親にとっては、どんなに大人になっても大切な子ども。どうかお身体に気をつけて。そして、メールよりも電話で声を聞かせてあげてください。」

「コロナの感染が心配で、大切な人に会えないのは本当に辛いですが…一緒に乗り越えて行けると良いですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

どうかこの大変な時期を乗り切り、1日でも早く家族に会える日が来ることを祈るばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの足に謎の斑点。焦って皮膚科に連れて行った結果…

  • 子どもの意思を尊重し「保育園どうする?」と聞いたら…大学生みたいな答えにビックリ!

  • この組み合わせの夫婦は危ない!?どちらかが多少無理しても自分が動くよ!というタイプだと

  • 【簡単】フライパンで5分!しっとり食感ソフトクッキーの作り方

  • うちに来たら旦那の愚痴を「わかるわー」と聞いてくれる義母。もしかしたらこの方は・・・

  • 深夜、パパが夜泣きする息子の背中をトントンとあやし続けていたら…