1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. わがまますぎる!「家計も家事も助けあいたい」と妻に共働きを希望した夫。三ヶ月後に・・・

わがまますぎる!「家計も家事も助けあいたい」と妻に共働きを希望した夫。三ヶ月後に・・・

夫婦ってお互いに助け合いの精神がないとなかなか上手くいきませんよね。

夫から「働いてほしい」と言われたから仕事をしているのにこんなことを言われたら・・・

家計も家事も助け合いたい

 

新婚で妻も私もお互い30歳です。

私の年収650万、妻の年収450万の共働き夫婦です。

もともと奥さまは子育てに専念したいと専業主婦を希望されていたそうですが、

自分は家計も家事も助けあいたいと思っているので、話し合い、結婚しても働き続けてもらうことになりました。

ところが、結婚して三ヶ月後に奥さまのお勤め先で退職者が続いたため残業の日が増えてしまったそう。

残業で帰ってくるのはいつも10時前後、仕事終わりの妻はくたくたでとても家事できる状態ではありません。

食事も夕方過ぎに会社ですませているみたいで、ご飯も別々です。

そのため、新婚の雰囲気など全くなく家事もほとんど投稿者さんがしている状態なので、奥さまにこの状況は何とかならないのかと言ったところ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「人の話聞きなさい!ってパパもママも怒るけど…」5歳男児の口から飛び出したひと言に耳が痛い・・・

  • 親との関係が悪く落ち着きがない小学生。それを改善するため『〇〇を無し』にした結果・・・

  • 義母の言葉にショックを受けたという二児のママ。旦那は「神経質すぎる」と言うけれど・・・

  • 息子が病気になり、早退して上司や保育士に謝り倒す母。この世にこう言ってくれる人はいないの?

  • 髪を切ったり服を買ったりするたび「なんで?」と聞く夫に身構えていたけど・・・

  • 嫁に不妊治療をすすめる姑。今後の為にも病院に行った方が良いと言うけれど・・・