1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 抱っこ紐して買い物してるママ。無意識の行動に「わかる」「あるある」の声

抱っこ紐して買い物してるママ。無意識の行動に「わかる」「あるある」の声

子育てをしているママのあるあるについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

育児あるある

そうつぶやくのは、twitterユーザーの tori ☺︎ 2m 🦖 (@tori16618682)さん。

赤ちゃんの原始反射があるみたいに、ママにも反射があるみたい、と言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めっちゃわかりますー! 一人で米買いに出てた時、米ポンポンしながら揺れてました。」

「わかります!私は子ども抱っこしてないのに気づいたら無意識にからだが揺れてます!」

「分かります! いつも子どもをトントンして寝かしているので、今日もトントン。。 よく見たら夫でした笑」

「歯磨きしてる時、無意識に身体揺れてるのもアルアルやね。」

「食品たちも安心感芽生えて美味しくなったと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

無意識レベルで子どもをあやす動作をしてしまうなんて…

これはもう子育てを頑張っている証拠ですね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「大人になったらロースハム丸ごと一本食べたい」小さい頃お母さんに語ったら・・・

  • 電車の発車ベルが鳴って走り出す子ども。その時の母の叱り方に「素晴らしい!」の声

  • 娘から「おかあさんは男の尻と女の尻、どっちが好き?」と聞かれた母。真剣に考えた結果・・・

  • 登校班の集合場所に10分くらい早く着くよう家を出る小2の娘。その理由が優しすぎる…!

  • 休みの日の過ごし方をうかつに真似しちゃダメ!人間界には幅広い種族が生息してるので・・・

  • 関西人の父と関東人の母との間に生まれた子が『マクドナルド』を何と呼ぶのか?ひそかに楽しみにしていた結果・・・