子供と一緒に公園に行ったお母さん。 小学生の男の達が集まってるので何してるのかと思いきや・・・ とてもよかった さっき公園行ってきたんだけど 小学生男子達が談笑してて ひとりの男の子が 「あっ、歯が抜けた!!!?」って言 […]
些細なことをきっかけに、殴る蹴るの大喧嘩に発展してしまったとある夫婦。 やり返す妻にどんどんエキサイトする夫、みなさんはどちらが悪いと思いますか?? 妻「旦那に殴られました」 旦那に殴られました。 先週の木 […]
3月18日に可決された香川県の『ネット・ゲーム規制条例案』。 世間で問題視される声が多い中、こんな話を聞くと・・・ さらに心配になってしまいます。 ゲーム規制条例 ゲーム規制条例を見る度にアメリカのオタクの娘さんを持つ父 […]
一斉休校による自宅待機に飽きてしまった小学校4年生の息子さん。 家にいるのは飽きたけど、行ける場所がないということで・・・ とうとうこんなことを始めたそうです。 息子氏がついに 家に飽きた、しかし行く場所がない、そんな息 […]
子どもが不登校になった時、学校や先生の対応に不満を持つ親御さんの話はよく聞きますよね。 しかし世の中には、こんな素晴らしい対応をしてくれる先生もいるようです。 出会えてよかった 校長先生が息子にしてくれたこと ・好きな所 […]
子育てをしていると、我が子かわいさで周りが見えなくなってしまうことってありますよね。 でも、公園はみんなが遊ぶ場所なので・・・ とても不快な思いをしたので・・・ とても不快な思いをしたので、皆さんのご意見を […]
夫婦で家事や育児の方針が違っていたら、みなさんはどうされますか? ゆずれるところはゆずって、お互いが気持ちよく生活できるのが理想ではありますが・・・ 家事のやり方を否定されたら 料理や家事などで、自分のやり […]
よそはよそ、うちはうちとは分かっていても、よそのご家庭が羨ましく感じてしまう・・・。 人間、誰にだって他人と比べて落ち込んでしまうことはあるものです。 はたから見れば幸せそうに見えても・・・ 専業主婦は余裕があって幸せ? […]
消防車やパトカー、救急車など、身近な乗り物に興味を持つ子どもって多いですよね。 そしてどんどん車の名前を憶えて・・・ 3歳になる頃にはこんな風になるみたいです。 すごいレベルアップ! 長男の消防車変遷 0歳「ぶっぶー」 […]
近年、見聞きすることが増えてきた「モラハラ」という言葉。 モラハラとは、肉体的な暴力ではなく、発言や行動などで相手を精神的に追い込む嫌がらせのことを指しますが、家庭内で子どもを巻き込む形で起こることも・・・ モラハラの夫 […]