世の中には色んな親がいて、それぞれ価値観も違います。 だから一概にその人の一場面を見て、良い悪いを決めつけるのはどうかと思いますが・・・ さすがにこんな親は、クソ親と言われても仕方がないです! こんな親はじめて見た! 今 […]
子どもを連れている親に対する世間の厳しい目って、本当につらいですよね。 外出先で子どもが泣いたりわめいたりすると、周りの目が気になって気が休まらないという方も多いのではないでしょうか。 でも、世の中にはその光景を見て、マ […]
子どもが2~3歳になって生まれる前の記憶を話した・・・という話、よく見聞きしますよね。 育児中のママの中には、こんな不思議な体験したという方もおられるのではないでしょうか。 「赤ちゃんはお母さんを選んで生まれてくる」と言 […]
小さな子どもとの毎日は、つねにドタバタの戦場のようなもの。 傍から見ている分には面白いですが、当事者のママは本当に大変です! そこで今回は、育児中のママたちの苦労がわかりすぎりるエピソードを紹介します。 本当にお疲れ様で […]
どこのママも必ずと言っていいほど悩まされる子どもの「イヤイヤ期」。 あれもイヤこれもイヤそれもイヤ!とエンドレスに泣いてわめいて・・・。大事な成長家庭だとは分かっていても、ママも疲れ果ててしまう事も。 そんな大変なイヤイ […]
子どもと電車やバスに乗るときって周りの人にとても気を遣いますよね。 静かにするように言っても突然大きな声を出したり歌いだしたりするのが子ども。周りからの静かにさせろ圧力に電車やバスには出来るだけ乗らないというママも少なく […]
育児経験のある方なら一度や二度・・・いえ、もっと頻繁にあるハズ!「母親ってしんどい」と思う瞬間。 どんな状況のときにそう感じるかは、子どもの性格にもよりますし人それぞれだと思いますが・・・。 「約束」は簡単に破られてしま […]
子育てをしていると、子どもには失敗をさせたくないと思うことありますよね。 しかし、『失敗は成功のもと』ということわざがあるように、失敗から学ぶことは多々あります。 特に小さな子どもの失敗は、成長には必要不可欠なものなので […]
再就職やパートを探そうにも、小さい子どもがいると、 「子どもが熱が出たり病気した時はどうするの?」 なんて言われて、断られることって多いですよね。 でも世の中には、こんないい職場もあるんです! 休みやすくなる好循環 うち […]
男の子は女の子に比べると、甘えん坊ってよく言われていますよね。 あまりにも甘えん坊だと、母としてはちょっと心配になるかもしれませが… こんな風に甘えられたら、もうメロメロになっちゃいます!! 台所に立つと甘えてくる息子 […]