12歳児が母親を『ママ』と呼ぶことに抵抗を覚え始めた時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 新しいw 思春期に片足突っ込んだ12歳児が「ママ」と呼ぶことに抵抗を覚え始めたらしく、 私のことを […]
お母さんの前で突然おどけてみせ、笑わせてくる小5の息子について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 逆だった 小5次男が突然「ママ!オレはママが好きじゃない!」と言うので驚いてたら「好きじゃなくて、大好き […]
休校中のネット授業にすっかり慣れた8歳の息子くん。 小学校の登校日が決まり、30分ほど先生の話を聞いてくるよう伝えると・・・ こんな答えが返ってきたそうです。 もう戻れない 8歳長男に 「急だけど、明日は小学校の登校日に […]
家庭教師のバイトをしていた経験から、子どもに勉強を教える時は『聞き方』に工夫しているというお母さん。 たしかにこうやって聞いてもらえると・・・ 安心して勉強ができそうです。 聞き方って大事! 本当にちょっとしたことなんだ […]
誰かが良くないことをした時の注意の仕方について。 こんなツイートが話題になっているので紹介します。 同じではない 子育てにも全く同じことが言えるんだけど、誰かが良くないことをした時に、その「行動」について意見するのは人の […]
息子の歌声があまりにも可愛いので、毎回全力で『合いの手』を入れ盛り上げていたお母さん。 その結果・・・ 保育園の先生から、ついにこんなことを言われてしまったそうです。 なんてこった! 息子が歌う声があまりに可愛く、毎回 […]
任天堂switchの抽選に外れまくっている息子くん。 その結果・・・ ついにこんなことを口走るようになったそうで・・・ 成金みたいw Switchの抽選に外れまくっており、息子が「金は出すって言ってんだ!!売ってくれよ! […]
公園で見かけた『ダンゴムシを家に持って帰りたい息子とそれを阻止したい母』の攻防。 そのやり取りが素晴らしいと、話題になっています。 怒らずに説得 公園で見かけた、『絶対にダンゴムシを持って帰りたい息子』と『絶対にダンゴム […]
油性ペンで名前を書くとにじんでしまいがちなネームタグ。 しかし、名前を書く前にあることをすると・・・ こんな風にキレイに書くことが出来るそうです。 素晴らしい方法 ネームタグに油性ペンで書くときは、一度タグを水で濡らして […]
シングルマザーと一口に言っても、本当に様々な状況の方がおられます。 手当や支援もシングルマザーなら誰でも受けられるというわけではありませんし・・・ シングルマザーの貧困 シングルマザーの貧困について疑問を感 […]