無給なだけで、365日ずっと家族のために労働してる専業主婦。 でも、履歴書を書く時にはその期間は空欄に・・・ 今の社会では仕方のない事なのかもしれませんが、これってかなり虚しいですよね。 家事する人を侮る人は 離婚してか […]
連休の後に待っているのは、溜まった仕事と日々仕事という日常。 休の期間が長ければ長いほど、仕事モードに切り替えるのって大変ですよね。 いきなり全力で仕事を始めると、心臓がびっくりしちゃう人もいるみたいです(笑) 連休の後 […]
もしも自分のパートナーが突然アイドルの追っかけをするようになったら、あなたはどうしますか? 自分も一緒に楽しめればいいかもしれませんが、そうでない場合は・・・ 限度を超えられると、やっぱりモヤモヤしてしまいますよね。 旦 […]
家族みんなでのお出かけはとても楽しいものですが、帰宅してからの家事のことを考えると、ママはどっと疲れてしまいますよね。 でも、そんなママとは裏腹に、もしもパパがこう考えいた時は・・・ ガンガン指示して 外出して帰ってきた […]
欲しい物があると買わずにいられない、やりたいことは我慢できないなど、お金があればあるだけ使ってしまう人っていますよね。 それがもし自分の夫だったら・・・ 家族の生活はかなり大変なものになってしまいます。 収入のほとんどを […]
人はいつだって自分にないもが欲しくなるもの。 これは人として自然な行為で、悪い事ではありません。 しかしないものねだりをすることで、今を楽しむことができないのであれば・・・ 諦めることも必要ですよね。 人は常にないものね […]
公園に行くと、必ずといっていいほど立っている注意書きの看板。 意識しておかないと見過ごしてしまいがちですが、よくよく見ると・・・ 最近ではこんなことまで禁止されているそうです。 この公園では遊べない… この前公園で遊ん […]
結婚してから、将来のためにと夫婦2人でコツコツ貯めてきた貯金。 それをこんな風に勝手に使われてしまっては・・・ いくら夫婦2人の貯金だからと言っても、ちょっと許せないですよね。 GWに夫の実家に帰省した時 質問者さんデー […]
ふたりの結婚をお祝いする『結婚記念日』。 入籍日と結婚式の日が同じなら、その日を結婚記念日にすればいいのでしょうが・・・ でも違う場合は、どちらを結婚記念日にするか迷ってしまいますよね。 どちらを結婚記念日にするか 訳あ […]
夫婦の間の嘘は、バレないうちはいいですが、バレるととても厄介なもの。 なので自分にとって都合の悪いことでも、正直に言うのが一番いいのかもしれませんが・・・ 嘘にも色々ありますし、人によって許せる範囲も違うので、難しいです […]