猫って、不思議な動物だなぁと思ったことありませんか? 例えば、人間の言葉を理解しているんじゃないかとか・・・ そこで今回は、人語を理解していると認めざるを得ない猫のエピソードを紹介します。 5回連続でこうなると ねこ、よ […]
パパが閉めたドアに、指を挟んでしまった5歳の子ども。 泣きながらこんな完璧な状況説明をされると・・・ 親として言うことがなくなってしまいます。 完璧な分析に何も言えない 先程、夫が閉めたドアに5歳の指が挟まるという痛まし […]
子どもも小学校高学年ぐらいになると、親が仕事から帰ってくるまで『ひとりでお留守番』という子が多くなりますよね。 でもそのことは、出来る限り他人には知られたくないもの。 なぜなら・・・ 鍵っ子は格好の餌食に 自宅にいるママ […]
誰もが一度は遊んだことがあるであろう『人生ゲーム』。 最近の人生ゲームは大人も子どもも楽しめるよう、世相をうまく反映させたり、多数のステージを用意させたりと工夫がいっぱいで時代の変化を感じさせられます。 ですが、それは今 […]
妻が飲みに行こうとすると、食事の支度から子どもの世話まで全て済ませてからねという夫。 自分は何も気にせず気軽に飲みに行くくせに!と思うと、次は同じことを言ってやりたくなります。 妻のお願いと夫のお願い 夫「飲み会行ってい […]
子どもは時に、大人から見ると理解しがたい行動をすることがありますよね。 もし「ママだーい好き♡」といいながら、こんなことをされたら・・・ 子育てとは・・・?と考えてしまいます。 なにが正解でなにが間違ってるのか 『子育て […]
キレイでお洒落で、家事も育児も仕事も完璧で、趣味も人間関係も充実してる。 女性雑誌によく登場するこんなママを見ると、憧れたり尊敬したりする人もいると思います。 でもそれが、知らず知らずの間にママ達のプレッシャーになってい […]
子育てについて思うことは人それぞれ。 辛いと思い人もいれば、楽しいと思う人もいます。 そして中には、子育てをこんな風に思っている人も・・・。 なんて手間暇かかるのか 3歳児の育児をしていて感じるのは、十分に甘えさせ、十分 […]
なんだか体の調子がおかしい、頭が痛い、熱っぽいと感じたら、風邪薬や頭痛薬を飲む方が多いと思います。 でも、夏の暑い時期に自己判断で薬を飲むのはとても危険なことなんだそうです。 頭が痛い=風邪薬は危険 夫と付き合っていたこ […]
子どもが産まれると、どうしても時間的な制約ができ、女性が以前とまったく同じ働き方をするのはとても困難。 必死で時間のやりくりをしながら働いているママも多いと思います。 それなのに、働くママが7割を超えたからと言って、こん […]