初めての子育てって、どうしても肩に力が入っていしまいますよね。 でも、それでママが疲れてイライラしてしまっていては大変です。 今、子育てが辛いと感じている人は、もしかしたら無理をしているからなのかもしれません。 子どもと […]
昔に比べて、仕事、家事、育児の分担できている家庭の数は増えているものの、まだまだ少ないのが現実。 話し合いをしても、仕事を理由に拒否されてしまうと・・・ 本当に崖っぷちです。 お母さんたちが抱えてるのは 専業主婦、時短勤 […]
世の夫は、妻が実家に帰るということをどう思ているのでしょう? 実家が近くにあるという人は頻繁に帰ることもあるでしょうが、そうでない人の場合は・・・ いずれにせよ、妻が普段と違う形で実家に帰ったらら、自分の言葉や行動を振り […]
夕飯を作った後での「今日飲みに行くから晩ご飯いらない。」という夫からの連絡。 これって本当に腹が立ちますよね。 でもこのやりとり、各家庭によってさまざまみたいです。 ここは地獄の何丁目? 「俺は急に飲みに行くし妻も知っ […]
妊娠出産は病気ではないですが、母親が命がけなのは確かなこと。 しかし、それを理解していない男性って、世の中にはまだ多いんですよね。 自分だって、母親に命がけで守られてこの世に生まれてきたというのに・・・ 悲しい限りです。 […]
旦那さんが子どもにイライラすることに、モヤっとするというママって多いですよね。 特に、自分は見ているだけで何もしていないのに、その光景を見ていただけで怒り出されると・・・ どんなに仲の良い夫婦でも、育児をめぐっての不満は […]
小さなが子どもがいる場合、ママひとりの外出って本当に大変ですよね。 なのに夫の方はというと・・・ この差って、いったいい何なんでしょう? モヤモヤ感がいっぱいです!! この差!わかる!? ダンナの場合「ごめん、今日飲みの […]
仏教の教えで、因果応報という言葉があります。 これは、『人は良い行いをすれば良い報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがある』ということ。 人に優しくできない人は、悲しいかな、いつかこういう報いをうけるんですよね・・・。 […]
自分が努力したり頑張ったりしたことに対して、褒められたいという気持ちは誰にでもありますよね。 特に子どもは、その気持ちが強いのでなはにでしょうか。 そこで今回は、今Twitterで話題になっている小学1年生が書いた『ほめ […]
どんなに頑張ってやっても、報酬が出るわけでも褒められるわけでもない家事。 それを、1度やったぐらいでこんな風に言われると・・・ 怒りを通り越して呆れてしまいます。 家事ってそんなもんですよ!? 家事もしない子育てもろく […]