自分には『叱らない子育て』はで無理だと悟ったお母さん。 そのため、感情的に叱ってしまった時は、子どもにちゃんと謝ることを心がけた結果・・・ まさかの神対応 叱らない子育ては私には無理だったので、せめて感情的に叱ってしまっ […]
SNSが普及した最近では、SNSの投稿がきっかけで浮気がバレてしまったという話を見聞きすることがあります。 誰に見られているかは分からないため投稿内容に偽りがあると・・・ 妻の嘘に気付いてしまった夫 奥さま […]
今年ももう残りあとわずか。 年末の一大イベントである『クリスマス』がやってきますね。 そこで今回は、元玩具売り場店員さんからのこんな伝言を紹介します。 早め早めが吉 (全国のご両親の方々…今あなたのTwitterに直接語 […]
専業主婦といえども、子どもが小さいうちはママはやることが沢山あって大変ですよね。 家事も育児も夫がもっと手伝ってくれたらと感じているママは多いと思いますが・・・ 専業主婦は毎日休みという夫 専業主婦のことを […]
遠足のお菓子と言えば、駄菓子やスーパーに買いに行くというのがほとんどですよね。 しかし世の中には・・・ こんな方法でお菓子をゲットするお子さんもいるようです。 凄すぎる…! エンジニアの知り合いの娘が 「遠足でお菓子は […]
学校における『いじめ』の問題について・・・ こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 理由があってもダメ いじめはいじめられる側に理由があったとしても、いじめて良いことにはならないということを教育しないとね。 — […]
息子の誕生日プレゼントに、「好きなものを買いなさい」とお小遣いを渡したお父さん。 すると・・・ 息子さんが買ってきたのはコレだったそうです。 優しい息子くん 息子が誕生日プレゼントに何が欲しいか決めかねてたので、数日前に […]
日本列島のパズルで遊んでいた2歳半のお子さん。 静岡県のピースを手に取り、こんなことを言い出したんだそうです。 天才的発想 2歳半の人、静岡県を北海道の赤ちゃんと言ってきかない pic.twitter.com/GShK2 […]
みずみずしく甘味が増す寒い時期の大根。 ふろふき大根やおでんなどの煮物、大根おろし、サラダなどで食べることが多いですが、時には使いきれず余らせてしまうことも・・・ そこで今回は、JA全農おススメのお役立ちレシピを紹介しま […]
小さい子どもにたくさん読み聞かせてあげたい絵本。 中でも『こぐま社の絵本』には、知る人ぞ知る、こんなサービスがあるそうですよ。 素適なサービス 有名な話なので知ってる方も多いと思うけど、お子さんが1歳になる前にこぐま社の […]