夫婦にとって大切な会話が噛み合わないことについて・・・ とある妻の例えがとてもわかりやすいと、共感の声が集まっているので紹介します。 なるほど…! なんか夫との話の噛み合わなさ、周囲に伝わらなさは わしが子と海で溺れてて […]
共働き夫婦が増えている今、家事や育児を分担されているご夫婦は多いと思います。 妻側の負担が大きくなることが多いようですが・・・ 夫と家事・育児のことで喧嘩に 旦那さんと喧嘩になったので自分がおかいしいのか疑 […]
定期的に眼鏡が行方不明になることに困っていたお父さん。 どこかに置き忘れたのかと思いきや・・・ 事実はこういう事だったそうです。 そういうことかw 眼鏡が定期的になくなるから困ってたんだが、今しがた息子(2歳)がニヤニヤ […]
毎日一緒にいると何かと大変なことが多い子育て。 しかし、毎日が苦労ばかりではありません。 時にはそれ以上に、こんな素晴らしいこともたくさんあるんですよね。 ステキな瞬間 半年前に練習したけどお互い疲弊してそれっきりなって […]
お母さんがコーヒーを飲む度、お腹の赤ちゃんのことを心配する長男くん。 でも実は・・・ 優しさが痛い コーヒー飲むたびに長男が 「お腹の赤ちゃんに悪いからあんまりコーヒーやお酒は飲まないで」 って言ってくれる。 ご心配、あ […]
時間もかかるし味付けも難しい和食の定番『かぼちゃの煮物』。 でもこの方法で作ると、とても簡単に美味しく作れるそうですよ。 まさに神レシピ 前もツイートした気がするけど、これは暮しの手帖じゃなくて薬局の本棚にあったダンチュ […]
奥さんが3年前に録画した未視聴のドラマを、そろそろ消してもいいか聞いた旦那さん。 すると、奥さんからこんなことを言われたそうです。 説得力がすごいw 妻が3年近く前に撮ったドラマがまだ未視聴やったから、3年観ないんやった […]
子どもの教育を巡って・・・ 今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 身近だけに どんなに残酷なアニメや漫画よりも目の前で繰り広げられる夫婦喧嘩のほうが子供のその後に5000兆倍は影響あるから…… — デレヤン […]
子どものイタズラといえども、笑って許されることとそうではないことがありますよね。 特に、こういうイタズラは・・・ 子どもが通報されてしまいました 子供のイタズラ(障害者の真似)が小学校に通報されてしまいまし […]
あろ日突然、髪型を『坊主』にして帰って来た旦那さん。 奥さんがどうしたのか聞いてみると・・・ 旦那さん曰く、坊主にしたのにはこんな理由があったからなんだそうです。 心強い! 夫が坊主にして帰ってきた 私「どうしたの?!」 […]