風邪を引いた3歳の娘の看病でバタバタしていたお母さん。 するとそこへ、忙しいはずの中3の娘がやって来て・・・ こんなことをしてもらえると、親としては本当にありがたいですよね。 ナイスフォロー! 3歳娘ちゃんが風邪を引いた […]
料理をする際、子どもにしめじをほぐす作業をお願いしたママ。 すると・・・ 思いがけずこんな時間が訪れたんだそうです。 良いお手伝い 幼児にしめじをほぐす作業をお願いしたら、わが家に2年半ぶりの静寂が訪れた — もい (@ […]
子どもが成長すると共に変わってくる子育ての大変さや悩み。 そこで今回は、妊娠中のママが聞いた臨床心理士さんのこんな言葉が話題になっているので紹介します。 素敵なアドバイス 妊娠発覚してから気分が落ちてる時に臨床心理士に言 […]
一般的に趣味を全力で楽しむことは仕事にも良い影響を与えると言われています。 趣味があることじたいはとても良いことだとは思うのですが・・・ 妻子がいるとゲームしてはダメ? 妻子供がいるとゲームはしたらダメなの […]
2歳の娘さんが始めた『抱っこ屋さん』というごっこ遊び。 お母さんが抱っこをひとつ、注文してみたところ・・・ こんなことをしてくれたそうです。 最高の遊び♡ 娘が「抱っこ屋さん」なる遊びを始めたので「抱っこひとつくださーい […]
奥さんが妊娠し、つわり中でつらいという新婚男性。 何がつらいのかと思いきや・・・ こういうことだったそうです。 甘えがすぎる 会社の新婚さん、奥さんがつわり中でつらいって。「帰っても、晩ごはんができてない」「家事を全くや […]
親との関係が悪く、学校で落ち着きがない小学生。 それを改善するため、あることを無しにした結果・・・ すごい! 学校で落ち着きのない子が家での親との関係が最悪で、それを改善するために親と本人とも相談して宿題をその子は無しに […]
もうそろそろインフルエンザの予防接種の時期。 自分自身やお子さんのために、予約を取ってる方も多いですよね。 そこで今回は、とある医師のこんなお願いを紹介します。 本当に勘弁して ワクチン接種で子供を連れてくる時、子供を騙 […]
保育園帰りのコンビニで息子と同じクラスの親子に遭遇。 3歳女児に「何でご飯を買ってるの?」と聞かれたので、正直に答えたところ・・・ こういうママ友さん最高ですね。 素敵な共感 保育園帰りに寄ったコンビニで息子と同じクラス […]
昔の流行り言葉を使う小5の女子。 そこで塾の先生が、「当たり前田の…?」と投げかけたところ・・・ こんなことになってしまったそうです。 期待もむなしく 小5の女子が「モチのロン」とか「余裕のよっちゃん」とか言っていたので […]