誰にでも言われてカチンとくる一言や、許せない言葉ってあると思います。 家計を考えてのことなのに、夫にこんなことを言われたらみなさんなら許せますか? 旦那に謝られたけど許せない 旦那と喧嘩をし、謝られたけど許 […]
子育てをしていると、我が子を『愛おしい』と思う瞬間がたくさんありますよね。 そこで今回は、今話題になってる8歳の娘さんとママのこんなエピソードを紹介します。 かわいさ限界突破 お風呂から出てきた8歳次女。震える声で「ごめ […]
子どもの『しつけ』について語る農家のおばあちゃん。 例えがとても分かりやすいと話題になっているので紹介します。 ほどよくゆるく 農家のおばあちゃんが「子どものしつけなんて、裁縫のしつけ縫いと同じよ。キツくやりすぎたら、あ […]
今や大人にも子どもにも大人気で、社会現象にもなっている鬼滅の刃。 配役を決めて、ごっこ遊びをしているお子さんも多いですよね。 そんな中、とある小学2年生のお子さんのクラスでは、今こんな『鬼滅の刃ごっこ』が流行っているそう […]
我が子には自分の好みのお洋服を着せたいと思うママは多いのではないでしょうか。 もし、あなたが同じ状況だったらどう対応されますか? 義母と服のセンスが違いすぎる 4ヶ月になる息子の為に義母が定期的にお洋服を送 […]
小学校2年生の算数の授業でのこと。 お金を題材にした文章問題を出したところ、ほとんどの子がわからなくて・・・ 逆にこんなことが分かったそうです。 衝撃的な事実 2年算数[48円のガムと、32円の飴を買います。100円出す […]
保育園からの帰り道、疲れていつもよりイライラしていたお父さん。 すると、当時5歳の娘さんから、こんなことを言われたんだそうです。 刺さるひと言 長女の延長保育のお迎え後、生まれたばかりの次女の事も重なり、なんだか疲れて、 […]
子どもが保育園から小学校に上がると、変わることっていっぱいありますよね。 そんな中、こういう話を聞くと・・・ 残念な気持ちでいっぱいになりますね。 卒園生のひと言にガックリ 息子の園の園長が、「保育園では、暑かったら上を […]
英語のテストがかなり悪く「単語が覚えられない!!」と焦る中1長男。 そこで、とりあえず英単語を覚える対策を考えたところ・・・ こういう結果になったそうです。 最高の対策 中1長男が先日の英語のテストがかなり悪かったらしく […]
娘さんが昔作った猫のマグカップ。 スタバのハロウィン仕様のマグカップに似ていてても可愛いのですが・・・ たしかにこれは、攻撃する気満々のように見えますね。 可愛いのにw 昔娘が作った猫のマグカップ。スタバのハロウィン仕様 […]