1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. はずみで酷いことを言ってしまった6歳児。すぐに『しまった!』という顔したかと思いきや・・・

はずみで酷いことを言ってしまった6歳児。すぐに『しまった!』という顔したかと思いきや・・・

はずみで酷いことを言った6歳の男の子。

すぐに『しまった!』という顔をしたかと思いきや・・・

こんなことを言ったそうです。

偉い!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  utamaro55 (@utamaro55)さん。

6歳でそんなこと言えるなんて偉いです!

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なんていい子なんだろう………( ;⌄; )」

「早めに失敗してよかったやん。」

「それを6歳で自覚しているなら大丈夫。(*^-^*)」

「6歳の子供でも分かることが理解できていない大人の多さよ…(自戒を含めて) 」

「ヤバい 6歳児に改めて大事なことを教えてもらった!」

「大人でも気づかない人いるのに・・・。見習うべきよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

息子さんにはぜひとも、そのまま育ってほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 生理のとき夫や姑より優しくしてくれる2歳の息子。この差って・・・

  • 頼りたいのに頼れない…ワンオペ妻がもっとも辛いと思うこととは?

  • これは妻の甘えでしょうか?それとも世間一般、奥さんはこんなものなんでしょうか?

  • 気付いてほしいけど気付いてもらえない「家事ってそういうものの集合体だよね」

  • 6歳児に「コーラなんて身体に悪いからたまにしか飲んじゃ駄目なの!」と言ったら…

  • まさかママが持っていたなんて!電車で見かけたピュアすぎる子どもの発想に癒される