1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『シートベルト絶対閉めてください』と何度も言うタクシーの運転手さん。その理由にゾッとする

『シートベルト絶対閉めてください』と何度も言うタクシーの運転手さん。その理由にゾッとする

家族でタクシー乗ったら、「シートベルト絶対閉めてください」と何度も言う運転手さん。

その理由を聞くと・・・

急に恐ろしくなった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 星子(@mamaandbeauty) さん。

子どもが前に飛び出す事故が何件もあると知って、気を抜いたらダメだと改めて思ったそうです。

スポンサードリンク

シートベルトは必須

このツイートを読んだ方からは、

「後部座席のシートベルトは子どもはもちろん大人も必須です。 皆忘れがちですが、車は本当に危ない乗り物なので、ベルト一本で命が守れると思って、ぜひこれを機に大人も子どもも付けるようにしてほしです。」

「子どもはとても軽いですからね。 後部座席のシートベルトは本当につける必要があると感じます。」

「助手席で赤ちゃんを抱っこして乗る母親や、後部座席でシートベルトを絞めずに自由にしてる子どもを見かけるとほんと心配になります。大ケガや失ってから気付いても遅いのに…」

「知り合いの弁護士はタクシーに乗ると必ずシートベルトをしめます。なぜなら、事故で怪我をした時にシートベルトをしていないと、自分の責任になってしまうからだそうです。」

「そもそも論ですが、後席もシートベルトは義務ですので。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

車に乗るときは、どの席でもシートベルトをしめる。

自分自身はもちろんですが、子どもが嫌がったとしても、このルールだけは絶対に守らなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 体調不良の妻を労わる優しい夫の話かと思いきや・・・実はこれ〇〇の話なんです。

  • 自分の死後、遺骨はダイヤモンドにと言う母に「えんぴつにして」と言う娘。その理由を聞いてみたところ・・・

  • 脚を引き摺るように歩いていた娘を心配してくれた保育園の先生。でも、それって実は・・・

  • 子どもから『人形の髪を乾かしておいてね』と頼まれていたお父さん。うっかり忘れてしまった結果・・・

  • 子どもを感情的に叱ったら『ごめんなさい』と謝ることを心がけた母。その結果・・・

  • 洗濯機から漂うバニラの香り。柔軟剤の香りが変わったのかと思いきや・・・なんてこった!