1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小4になるまで子どもにマックを食べさせなかったご家庭。お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

小4になるまで子どもにマックを食べさせなかったご家庭。お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

小学4年生まで、子どもにマックを食べさせたことがないというご家庭。

家庭の方針でご飯は全て手作りと聞き、お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

「は?」てなった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ほっぷ (@iwtin4pZqPqltG6)さん。

それはたしかに、「はーーー?!」ってなりますよね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「前半から後半へかけての感情の揺さぶりが凄い(笑)」

「家事も出来ない人が食育を語るなんてすごく腹立つ。まずはその旦那さんの食育しないといけないですね 。」

「お母さん頑張ってるなという気持ちだったのに、最後猛烈にイラッとしてしまいました。」

「家事できない人に限って『子どもには健康的な』とか言いだしますよね。」

「私も言われたな。 子どもの離乳食とか、『レンチンばっかりやん!手作りしてあげなよ!』って。」

といったコメントが寄せられていました。

 

各家庭によって違う子どもの食に対する教育方針。

夫婦がともに納得してるのなら良いですが、そうでないのなら…

家事をしない人は家事をする人のことをもう少し考えてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 毎日同じことで怒られる男児の心の中は・・・マジか!

  • 「パパは〇〇にならなかったの?」同じライブに何回も行く必要ないという夫に返した娘のセリフが説得力ありすぎwww

  • 眼帯をした男子高校生を不思議そうに見る5歳男児。その後の展開に『素敵!』の声

  • 学校から「お腹が痛い」と泣いて帰宅した娘。ワケを聞いてみると…

  • 金銭感覚が違う私と彼。将来を視野に入れつつ半同棲生活を始めることになったけど・・・

  • 娘の顔が可愛くなくて残念と言うママ。「我が子をこんな風に思う母親はおかしいでしょうか?」