1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「お元気?」って聞かれても…92歳祖母の挨拶の工夫がステキと話題に!

「お元気?」って聞かれても…92歳祖母の挨拶の工夫がステキと話題に!

たまに会う人に『お元気?』と挨拶するのをやめた92歳の祖母。

なぜなら・・・

こんな理由があるからなんだそうです。

素敵な挨拶

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  青色イリコ (@iro_iro_man)さん。

「お変わりない?」って、相手のことを思いやる挨拶ですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「奥ゆかしくて謙虚な方なんですね(^^)尊敬します!」

「私も住んでいる地区の仕事で1人暮らしの年配の方のお家を回る時は、お変わりないですか?って言うな。」

「素敵な表現!『お変わりない?』と聞かれたら、困りごとを相談できたりするかもしれないです。」

「この挨拶はどの年代にも使えると思います 。私もぜひ使ってみたいと思います。」

「本当に美しい日本語って、こういう配慮なんだろうね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

祖母さんの優しくて素晴らしい言葉選び。我々も真似したいですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • いつまでも幼稚な態度の夫に義母がひと言!そして…

  • 自分のことは『リボンハートちゃん』じゃあママは?斬新すぎるあだ名に爆笑ww

  • 義実家の近くでコロナウイルスの感染が確認されているのに、義両親が孫に会わせろと・・・

  • 急な残業!妻が夫に子どものお迎えをお願いしたら・・・「むかつく通り越して悲しい」

  • 学校が密にならないよう始まった『分散登校』やってみた結果・・・

  • 既婚者の「妻or夫が待ってるので」という言い訳の『独身版』を考えた結果…