1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもの足に謎の斑点。焦って皮膚科に連れて行った結果…

子どもの足に謎の斑点。焦って皮膚科に連れて行った結果…

子どもが「足が変」と言うので見たら謎の謎の斑点。

焦って皮膚科に連れて行ったところ・・・

こんな診断をされたそうです。

気をつけよう

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの あんなのあんなっ ❤︎ (@hentai_an4) さん。

ご自身の経験から、些細なことでも病院へ行って、何事もなければ今回みたいな笑い話になるのが1番微笑ましい、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「一拍おいて大爆笑wwでも、親としたら心配しますわな。」

「日焼けだってわかったから『こんなこと』って言えるのであって、知らなかったらコレは焦る。」

「うちの子もなったことあります。理由が分かると笑っちゃうけど、これは心配になりますよねぇ。」

「私も子どもの頃、紫斑病にかかり地獄を見たので、写真見た瞬間ドキッとしました。そして続きを読んで笑いました。」

「紫斑病は面倒なんだよね。皮膚の毛細血管からの出血がありうるから入院しなくても年単位で体育の運動禁止になるし、血液の他の病気になっているリスクもあるし。」

「お風呂とか入れた時に些細な事でも気付いてやらねばですね。気をつけよ。」

といったコメントがとても多くよせられていました。

何はともあれ、深刻な病気ではなく、クロックスの日焼けで本当に良かったです!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • スーパーで今日の献立に悩む夫婦に遭遇。その会話を聞いていると・・・

  • 価値観の合わない姑とは絶対に同居したくない!何か良い方法はありませんか?

  • 見つかるとこう叱られる・・・手で開けにくい袋や服の値札のプラスチックのループを歯を使って切ろうとすると

  • 嫁の親が怒鳴り込んできて激怒されたという姑。「私が悪いのでしょうか?」

  • 小学4年生と1年生の息子に『正しい教育』をしたいというパパ。こういう場合はどうすれば良い?

  • 銀行へ0歳の娘の口座を作りに行ったら…じわじわくる質問w