1. TOP
  2. 家族
  3. 母親に『離婚歴』があることを他人から聞かされた娘。「母が嘘つきに見えて・・・」

母親に『離婚歴』があることを他人から聞かされた娘。「母が嘘つきに見えて・・・」

 

離婚者が偉そうに・・・

 

偉そうに指図されたら「離婚者が偉そうにするな!」

っと言うつもりですが他に何か良い言葉ってありますか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「ショックなのは仕方ないけど、あなたの考えを変える方が気持ちが楽になると思う。」

「裏切られたように感じる気持ちもわかりますが、お母様も事情があって言えなかったんだと思います。」

「お母さんに意見を言うのは良いと思いますが、偉そうに指図されているというのは違うと思いますよ。」

「他人から聞いてショックなのでしょうが、生きていれば色々あります。あなたもいつかわかります。」

「そういうあなたもきっと離婚するよ。離婚者の子供はほぼ離婚する。親の因果が子に報い。」

といった意見が寄せられていました。

 

投稿者さんは、信頼していたお母さまに嘘をつかれていたことがショックだったのでしょうね。

いつか、分かり合える日が来ることを願うばかりです。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • W不倫した女の末路!お互い家庭は壊さない前提だったのに彼の奥さんにバレて・・・

  • 息子の友達に注意するのを止める夫に納得がいない妻。なぜなら・・・

  • 『一律にマスク着用を義務化するのをやめてください』その理由に共感の声

  • ようやくわかった!子どもを産んだ女性がなぜ『子どもの話』しかしなくなるのか?ずっと謎だったけど・・・

  • 遠足の前日『教えてあげたらきっと喜ぶだろう』と親にサプライズしたら・・・

  • チャイルドシートなしで子どもを車に乗せようとする友人。運転者がそれは困ると乗車拒否したら・・・