1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ファミレスで『鬼ごっこ』する子どもを注意したらまさかの事態に!母親が顔を真っ赤にして・・・

ファミレスで『鬼ごっこ』する子どもを注意したらまさかの事態に!母親が顔を真っ赤にして・・・

一番うるさい男の子に・・・

 

「ここは公園じゃないのよ、遊ぶのはやめなさい。」と一番うるさい男の子に注意しました。

すると、その男の子は自分のお母さんに「いきなり怒られた」と報告しに行き、その子の母親は顔を真っ赤にして投稿者さんたちの席に来て、

「子どもの声ぐらいで本気になって怒るなんてどういうこと!?

アンタ達にいつ迷惑かけたのよ?怒られた私の子どもの精神的苦痛はどうしてくれるのよ?」

と言ってきたそうです。

また、ママ友たちもやって来て、

「あなたみたいな心の狭い人がいるから子育てがしづらくなる」

「あなたは本当に母親経験あるの?」「たかだか子どもの遊びに口を挟むな」

など言われたそうです。

さらに「あなたみたいな人が日本をダメにした」と。

その場は店員さんが仲介に入り終わったそうですが、投稿者さんのお母さまは帰宅後は塞ぎこんでしまったと言います。

どうやって母を励ましたら良いですか?

そして今の時代はファミレスで走り回る子どもは日常茶飯事なのですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「大人の女性二人がのんびりランチをとる店じゃないというのは認識してたほうが良かったかも。」

「子供が迷惑行為しておいて母親が逆ギレじゃ、そんな親こそ日本をダメにするだろうな。」

「ファミレスとかスーパーとかには極力入らないほうが良いでしょうね。」

「鬼ごっこするのは非常識だけど、ファミレスでのんびりランチはできませんよ。」

「そういう親子がいるからちょっとしたことでも警察に通報したくなるんですよ。」

といった意見が寄せられていました。

確かにファミレスはのんびりランチできる場所ではないかもしれませんが、鬼ごっこをして良い場所でもないですよね。

個人的には、普通に利用したい人が避けなければいけなくなるのもおかしな話だと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【結婚の条件】結婚後は彼女の両親と同居し月に5万円を彼女の実家に入れ、子どもが生まれたら・・・

  • 夏期講習へ行ってる息子が発熱。PCR検査受けて陽性なら待機と妻に言ったら…

  • 的確すぎる!性格を分析した「血液型の詩」に共感の声が続出

  • 空耳?強迫観念?子どもの泣き声がシャワーやドライヤーの音の向こうで聞こえた気がする

  • 3歳の娘と一緒に買ってきたバレンタインチョコ。「パパには明日まで内緒だよ」と言った結果・・・

  • 反抗期の次女と言い争いをしていた母。するとそこへ長女がやって来て・・・まさかの一撃