1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 本当にこれでいいの?夫が持って行くお弁当を確かめた結果・・・

本当にこれでいいの?夫が持って行くお弁当を確かめた結果・・・

日本人が作る日々のお弁当について。

こんな投稿が話題になっているので紹介します。

食文化の違い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 取田新 niintotta (@niintotta) さん。

この後、

と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ファンシーなおもてなし料理wwwww 会社に持ってくランチ、楽にしたいから海外の方のを参考にしようかな。」

「普段の食事がそもそも違いますもんね、基準が違う。」

「何種類も弁当箱あったりおかずを何品も詰めるのってたしかに日本独特の文化。」

「オーストラリアにいた頃、パンに残り物やお惣菜をサンドした物1つと小さめのリンゴまるごと入ってるのがお弁当でした。トマトソースとカンガルーのサンドイッチ。周りもみんなそんな感じ。」

「日本の親子さんが朝5時に起きて手の込んだお弁当を作っている時間を睡眠に当てられたら、日本国民全体の平均睡眠時間がもっと長くなりそう。」

「こういうの見るとやっぱ高校の時とか毎日お弁当作ってくれた母ちゃんには感謝しかないなぁ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

日本のお弁当文化って本当にすごいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 世の旦那様へ伝えたい!奥さんが言う「ご飯出来たよ」という言葉の意味とは・・・

  • 「先生ってお金あるの?」と4歳児に聞かれたとある保育士さん。その後に続く発言が無垢なだけにツライ

  • 子育て雑誌に載っていいた『編集者からのお願い』こんなことまで親に注意しないといけないとは・・・

  • 夫の気持ちが分かりません。好きな人ができたからと離婚話を持ち出されましたが・・・

  • ある日神妙な面持ちでお弁当に入ってるウインナーに注文をつけてきた夫。その理由が可愛すぎるww

  • ワクチンの副反応で熱を出した夫。食欲はあるので妻が夕飯を作って出したら…え!?