1. TOP
  2. 人間関係
  3. 孫に「おばあちゃん」「ばーば」と呼ばれると怒る義母。なぜそんなにイヤなのか・・・

孫に「おばあちゃん」「ばーば」と呼ばれると怒る義母。なぜそんなにイヤなのか・・・

嫁と姑、立場が違えばお互いに「何を考えているのか理解できない」ということも少なくないと思います。

どちらも女ですから分かりそうなものですが、それがなかなか難しい。

でも、人ってそれぞれ「こだわり」がありますから・・・

なぜ嫌なのかが分からない

 

お姑さんが「おばあちゃん」「ばーば」と呼んでほしくない理由が分からないという投稿者さん。

お姑さんはお孫さんにそう呼ばれる度に「ばーば」じゃないから!」と言って怒ると言います。

お孫さんに怒るくらいですから、よっぽどそう呼ばれたくないのでしょうね。

投稿者さんはそんなお姑さんのことが理解できず・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

  • 自分の母親が理想の女性像だった男性。その結果がこれって・・・

  • 産後すぐの女優さん達を見て『なぜウチは…』と愚痴る夫。妻の返しに「ほんとそれ!」の声

  • これは激おこ案件!テーブルの上におかずを並べ終えみんなで「いただきます」しようとしたら・・・

  • 妻に「育児しなくて結構なので、離婚して養育費だけ払ってください」と言ったら・・・

  • 運動神経の良い孫を見て『母親に似なくてよかった』と言う義母。それを隣で聞いていた実母が…