どんな出産の形であれ、赤ちゃんを産むのは命がけ。 みんなそれぞれ、頑張っていることには変わりありません。 それなのにまだ世の中には・・・ こんな心無いことを言ってくる人がいるようです。 涙が止まりません… あの…すみませ […]
はじめての出産を控えて精神的にも肉体的にも大変なことの多い女性にとって、頼れる実家があることは何よりも心強いことですよね。 実際に里帰り出産で実家で赤ちゃんを産んだという人も多いのではないでしょうか。 でも、中には里帰り […]
赤ちゃんをおんぶしながら、マックで三角チョコパイを食べていたお母さん。 すると知らない男性からこんな一言が・・・ 人の楽しみを壊しに来る人って、本当に腹が立ちますよね。 気分最悪・・・ マックで三角チョコパイに喰らいつい […]
クレーンゲームで景品を取った後、近くにいた子どもから「いいなぁ~。」と言われた男性。 すると近くにいた親が子どもにもっとねだるよう言い出して・・・ こういうのって、子どもの教育に良くないですよね。 もっとねだれって 今日 […]
自己責任で離婚したシングルマザーが「児童扶養手当」をもらえるのはおかしい? 子どものためと言うのであれば、一人親は全員もらえるようにするべき? その主張も分からなくはないですが・・・ シンママの貧困は自己責任   […]
最近ではSNSの投稿から夫の不倫が発覚したという話も珍しくなくなってきました。 なぜそんな写真をわざわざ投稿するのかと不思議でなりませんが、不倫相手の女性からすれば承認欲求を満たしたいという願望からこのような行動を取って […]
3歳の頃に、手と足の爪が剥がれるという謎の病気にかかったという女性。 お母さんに連れられ、病院で診察してもらった結果、栄養失調と診断されたそうなんですか・・・ 昔から『子どもは元気なのが一番!』とよく言われていますが、元 […]
「三つ子の魂百まで」と言われるように、ほとんどの親御さんは幼児期からのしつけは必要だと考えていると思います。 でも、その叱る基準や方法は家庭によって千差万別です。 だからお行儀の悪い子、そうではない子に分かれてしまうのか […]
DVの原因はその人の性格はもちろんですが、育ってきた環境やトラウマなどにも関係していると言われています。 このケースの場合はまさにそれですが、こうなるともう自分一人では解決できない問題なのではないでしょうか・・・ 離婚す […]
「今日は絶対におもちゃを買わないぞ!」と心に決めて、子どもと一緒にショッピングセンターへ行った時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 交渉上手 今日は絶対におもちゃを買わないぞ!と心に誓って […]