一昔前までは「どんなに理不尽でも嫁は姑に仕えるもの」という風習が確かに存在しました。 ですが、昔は昔、今は今。 このご時世にこんな理由で婚家をたてなければいけないなんて・・・ 娘が靴も履かずに・・・ 婚家か […]
みなさんはパートナーに言われて許せなかった言葉ってありますか? 長年、夫婦をやっていると「ありすぎて忘れてしまった」「今でも許していない」などなど、様々な方がいらっしゃると思います。 でも、このご夫婦の場合は・・・ 頑張 […]
子どもから好きな色を聞かれたお父さん。 嫌いじゃないからという理由で「あお!」と答えると・・・ 子どもって、なんでも適当に聞いてきてるわけじゃないんですよね。 何となく答えたけど… 「きいろすき、パパはどれがすき?」 っ […]
保育園に毎日3セットの着替えを持って行っているお母さん。 ある日、子どもを迎えに行くと先生が申し訳なさそうに話しかけてきたので、何事かと思いきや・・・ 子どものこんな姿を見たら、思わず笑ってしまいますよね。 思わず吹いた […]
エレベーターにて、ベビーカーを使う母親に『楽をしすぎ』と言うおじさん。 すると一緒にいた連れのおばさんが・・・ ここまでハッキリと言い返してもえるとスッキリです! 特大ブーメラン エレベーターでおっさんが、「最近の母親は […]
配偶者のいる人と恋愛関係となり、相手と別れさせて結婚するいわゆる「略奪婚」。 もともとは不倫関係ですから身内はもちろんのこと周囲の理解を得るのは難しい場合がほとんどだと思います。 略奪婚をした方は、果たして幸せになれるの […]
妹が寒いと言ったので自分の上着をかけてあげたお兄ちゃん。 それを見た通りすがりの人が、「素敵なお兄ちゃん!」と褒め称えた結果・・・ こんな『決め台詞』を言っていたそうです。 いいお兄ちゃんw ムスッメが寒い、と言ったらム […]
独身時代は実家にいて家にお金を入れたり親に仕送りをしていたけれど、結婚を機に見直したという方は多いと思います。 そもそも、結婚して自分の家庭を持つとなると出費も増え、仕送りを続けること自体が難しくなりますよね。 でも、こ […]
『わかりません』が許されるのは高校生まで!と学校の先生に教えられた学生。 そして社会人になってからわかりませんと言うと・・・ こうした教えが事実として存在するためか、今、『わかりません』と言えない若者は少なくないようです […]