昔よりは女性が働きやすくなったこともあり、最近ではシングルマザーも珍しくなくなってきています。 とは言え、やっぱり子どもとしてはこんな気持ちになるものなのでしょうか・・・? 私も一人の親としてこんな話を見聞きすると胸が痛 […]
家族に買物を頼んだら違うものを買ってきた。 こういうことってどこの家庭でもけっこうありがちですよね。 でも、頼まれた方にしてみると・・・ それで怒られるというのは、場合によっては理不尽に思うことが多いみたいです。 ちゃん […]
何年連れ添った夫婦でも、もともとは赤の他人。 ほんの些細なことがきっかけで気持ちが離れてしまうことだってあり得ます。 だからこそ良い夫婦関係を築くには、普段のコミュニケーションが大事なのかもしれません。 10年連れ添った […]
大人でも怖いから苦手という人が多い注射を、小さな子ども怖がって泣くのは当然のこと。 それを頑張って注射を受けた幼い子どもに向かって、こんな風に言っているのを聞いてしまうと・・・ 頑張ったんだから褒めろ 今日 小児科で 2 […]
揺れる電車の中、3歳ぐらいの男の子と立って乗車していたお母さん。 危ないからと、お母さんが子どもに掴まっているよう言ったところ・・・ 次の瞬間、まさかの展開にビックリです! キリッとした顔で 今電車なんだけどさ。 俺の右 […]
人生を破綻することがある理由として常にトップ3にあがっている「お金の貸し借り」。 友人でも身内でも人間関係を思わしくないものにしてしまう可能性もありますよね。 特に、こんな状況でお金を貸してほしいと言われたら・・・ 10 […]
成長するにつれ多くの言葉を習得する子どもたち。 でも中には、どこで覚えたのか乱暴な言葉遣いをするようになる子もいますよね。 そんな時、やはり親としては厳しく注意してしまいがちですが・・・ その時に使う言葉によっては、伝わ […]
ママと赤ちゃんの安全のために行われる帝王切開での出産。 未だに帝王切開は楽だなんて思っている方もおられるようですが・・・ こんなことを言ったら怒られても仕方ないかもしれません。 妻が口をきいてくれません 奥 […]
結婚して夫婦で暮らすようになると、仕事帰りや何かのついでにパートナーに買い物を頼むことってありますよね しかし時には、買い物を頼むこと自体を忘れていたなんてことも。 そんな時に、突き放したりせずこんな風に言ってもらえると […]
長男を妊娠中に『切迫流産(お腹の痛みや出血などがあっても赤ちゃんが生きている状態)』で入院した妻。 その後、母子ともに健康で退院が決まったと聞いた夫は・・・ こんな姿を見たら、看護婦さんも堪えられないですよね。 退院が決 […]