百貨店やショッピングモールなど、人混みの激しいところで子どもが迷子になってしまったら、親としては心配で心配でたまりませんよね。 そんな時に、我が子を迷子センターに連れてきてくれたり、子どもと一緒に親を探してくれる親切な第 […]
友達の前になると急によそよそしくなったり、言葉遣いが悪くなったり。 心身共に子どもが成長してくれているのは嬉しいけど、その反面「少し寂しいなぁ」と感じているお母さんは多いですよね。 でも、いざと言う時こんな風に守ってくれ […]
『学校に刃物を持った不審者が入ってきた!』 このようなシチュエーションを想定して、不審者対応避難訓練をしている学校は多いですよね。 しかし、その対応策がこんな風だと・・・ やってる意味がないのでは?と思ってしまいます。 […]
お誕生日やお祝いなどでホールケーキを買うと、チョコプレートにメッセージを書いてくれるお店は多いですよね。 しかし、その大事なメッセージを口頭でお願いすると・・・ こんなとんでもハプニングが起きることもあるみたいです。 メ […]
全国的に暑さが増してきた現在、炎天下の中で仕事をする人にとって熱中症対策はとても大切なこと。 しかし、それをこんな風に言われてしまうと・・・ 本当に悲しくなってしまいます。 倒れたら誰が責任とるんだよ 猛暑日の路上工事で […]
6月24日より発売されたユニクロとポケモンのコラボTシャツ。 これはポケモン好きさんにとって、絶対にゲットしておきたい商品ですよね。 そんな中、今Twitterではこちらのツイートが話題になっています。 同じの3枚かと思 […]
家事も育児も積極的に行う男性が増えてきたとはいえ、「慣れてないから」という理由で育児は妻任せという人は少なくありません。 その上、夫婦喧嘩をしたときにこういう行動をされてしまうと・・・ 嫌味のひとつも言いたくなります。 […]
誰だって、我が子はいくつになっても可愛いもの。 なのでたとえ妻から見ればイマイチな夫でも、姑や舅にとっては自慢の息子なんですよね。 そしてそこには、妻にはわからない親の深い思い入れがあるわけですが・・・ 息子自慢も限度を […]
夫と息子の下着のサイズが同じになり、仕分けするのが難しくなった母。 そこで、夫と息子の下着のタグに名前を書き、そのことを友人に話したところ・・・ 聞こえないフリをしました ついに旦那と長男のパンツのサイズが同じになり、友 […]
学校教育法で禁止されている子どもへの体罰。 でも、『暴力がコミュニケーションツールになっている子ども』を目の当たりにすると・・・ 先生たちは本当に大変です。 会話で指導したいけど 父が高校の先生で「暴力は用いず会話で指導 […]