孫を可愛がってくれる義母には感謝ですが、口うるさく文句を言われたり、子どもの食事のことや躾などで意見が食い違うと会いたくなくなりますよね。 でも世の中には、パパやママ、孫に対してこんな考えを持ってくれてくれる義母さんもい […]
2年後に迫った東京オリンピックの暑さ対策として、今議論が活発になっているサマータイムの導入。 今の生活が2時間前倒しになったらどうなるのか?シミュレーションしてみると・・・ これは無理でしょ… #サマータイム もしも2時 […]
服を買う時、色や柄、デザイン、素材をチェックして、自分で「これはないなぁ~」って思うのは良くても、他人からでダメ出しをされるのは嫌なもの。 しかも〇〇がと、Tシャツまでダメだしされたら、着る服がなくなります。 マジでうる […]
度々ネットで話題になる公共の場での親と子ども。 「子どもの泣き声は騒音じゃない!」とい気持ちはわかりますが、でも親がこの気持ちを持っていないのはダメですよね。 泣き声は騒音ではないけど 他人様のお子さんに対して、「子供は […]
電車の座席で、子どもに靴を履かせたまま抱っこをしている母親と隣同士に。 子どもの靴があたってるので脱がせてほしいとお願いしたら・・・ なんでかわたし言ったじゃん 朝、乗換駅の始発電車に乗ったら座れたんだけど、二駅目くらい […]
いくら家族になったとはいえ、夫の実家に帰省するのは気を遣うことも多いですし、していいこととダメなことを考えるだけでも大変ですよね。 親が暮らしている場所によっては、交通費だってバカにならないという家庭も多いと思います。 […]
男性でも女性でも、会社を辞めるという決断をするのはとても大変なことですよね。 でもその会社がブラックだったとしたら・・・ 自分のためにも、家族のためにも、辞めた方がいいのかもしれません。 ブラックな職場は・・・ 旦那が会 […]
最近、「転勤するくらいなら会社を辞める!」と言い出す若手社員が増えているのだそう。 夫婦共働きの場合や、共働きを前提で生活設計している人にとって、転勤は・・・ 共働き夫婦にはキツい 夫の会社(転勤辞令乱発系)で入社5〜6 […]
外で働きながらワンオペ育児をしていると、肉体的にも精神的にも疲れてきますよね。 そして限界が近づいて来ると、子どもを可愛いと思う気持ちはあっても、こんな風に思ってしまうことも・・・。 子どもは可愛いけど… 子供は可愛いん […]
後を絶たない子どもへの性犯罪。もしも我が子が…と思うとゾッとしますよね。 そこで今回は、今Twitterで話題になっている保護者へ注意を呼びかけるツイートを紹介します。 性被害に合わないために 小学生以上の女子、およびそ […]