夫婦で全く性格が違うと価値観も違うためケンカになることも多いですよね。 つき合っているときはそんなに気にならなくても、結婚してひとつ屋根の下で生活するとなると互いに違う部分が気になってしまうもの。 でも、そんなときはこう […]
妻に内緒でInstagramの裏垢を作っていた夫。 まさか!私の夫が!?と、疑って妄想を膨らませていたら・・・ もう一生頭が上がらない だ、旦那さんがInstagramで裏垢を持ってることが判明・・・ え、まさか嫁の妊娠 […]
義母や友達など、他人から言われるとちょっとした優越感に浸れるこの言葉。 でも、夫から言われると・・・ とたんに嫌で仕方ない言葉になります!! お母さんだからじゃないよ? お母さんだから泣き止む やっぱりお母さんが良いんや […]
子どもが産まれるまではきちんと身についていた習慣が、赤ちゃんが生まれママになってから失ってしまうことってありますよね。 特にこの習慣を失くした方は多いのでは? 私が失ったものは 私が子供を産んで失ったものは「トイレのドア […]
読書や音楽、お菓子作り、アウトドア、スポーツ、ショッピング、お洒落などなど。 世の中には、自分の趣味を持っている人がたくさんいますよね。 でもその趣味を子育てしながらやっていると・・・ マジで余計なお世話 子供がまだ小さ […]
子育ては夫婦ふたりでの共同作業。どちらかがやればいいってものではありませんよね。 だから夫婦のチームワークはとても大切! でも、旦那さんがこの状態だと・・・ 何で今それなの? 旦那が抱っこであやしてる時、今がチャンスとば […]
女に学問は要らない。そう言われいたのは、もう遥か昔のことと思っていたら・・・ 未だにまだ根強く残ってるみたいです。 女に生まれたというだけで 同世代の女性に、「子供たちの大学までの教育費を貯めるのが大変」と言ったら、「で […]
理由も言わずに「なんで怒ってるかわかる?」と聞かれるのは嫌なものですよね。 見当違いの答えをすると、余計に怒られることは目に見えていますし。 でも、的を得たこんな答えだったら、言われた方は腹が立つかもしれないけど、聞いて […]
今Twitterでは『愛情と支配』の違いについてのツイートが、「わかりやすい!」「すごく納得できる!」と話題になっています。 このふたつの違いが何なのかわからないという人は、ぜひ参考にしてみてください。 愛情と支配の違 […]
普段の何気ない行動の中で、その人が何を考えているのか、自分のことをどう思っているのかわかることってありますよね。 そこで今回は、とあるご家族のステキなエピソードを紹介します。 昔は私を、今は息子を 夫と付き合っていた頃、 […]