夫婦で会話をしているとき、 「 え?何言ってるの?言ってる意味がちょっとよく分からないんですけど・・・」 なんて思うようなこと、夫に言われた経験のある方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、とある夫の『ちょっと何言 […]
ワンオペで育児中のママの1日は大忙し! 自分の時間を確保するために、家事や育児を外注に・・・なんて考えることもあるのではないでしょうか。 でも、家事育児を外注するには、けっこうハードルが高いのです。 外注を使うのは簡単だ […]
初めての子育てって、どうしても肩に力が入っていしまいますよね。 でも、それでママが疲れてイライラしてしまっていては大変です。 今、子育てが辛いと感じている人は、もしかしたら無理をしているからなのかもしれません。 子どもと […]
昔に比べて、仕事、家事、育児の分担できている家庭の数は増えているものの、まだまだ少ないのが現実。 話し合いをしても、仕事を理由に拒否されてしまうと・・・ 本当に崖っぷちです。 お母さんたちが抱えてるのは 専業主婦、時短勤 […]
世の夫は、妻が実家に帰るということをどう思ているのでしょう? 実家が近くにあるという人は頻繁に帰ることもあるでしょうが、そうでない人の場合は・・・ いずれにせよ、妻が普段と違う形で実家に帰ったらら、自分の言葉や行動を振り […]
父親の育児参加が求められる一方、まだまだ世の中はそれを妨げるような環境になっていますよね。 これでは、積極的に育児に参加しよう!と思っているパパの足を引っ張ってしまうことに・・・ 特に『おむつ台』はパパも利用できるよう早 […]
夕飯を作った後での「今日飲みに行くから晩ご飯いらない。」という夫からの連絡。 これって本当に腹が立ちますよね。 でもこのやりとり、各家庭によってさまざまみたいです。 ここは地獄の何丁目? 「俺は急に飲みに行くし妻も知っ […]
結婚指輪は、結婚している証で夫婦にとってとても大切なもの。 ずっとつけていたい、外したくないという方も多いのではないでしょうか。 しかし、妊娠をしたときは出来るだけ早い目に外しておいた方が良いようです。 最悪の場合は 妊 […]
妊娠出産は病気ではないですが、母親が命がけなのは確かなこと。 しかし、それを理解していない男性って、世の中にはまだ多いんですよね。 自分だって、母親に命がけで守られてこの世に生まれてきたというのに・・・ 悲しい限りです。 […]
旦那さんが子どもにイライラすることに、モヤっとするというママって多いですよね。 特に、自分は見ているだけで何もしていないのに、その光景を見ていただけで怒り出されると・・・ どんなに仲の良い夫婦でも、育児をめぐっての不満は […]