給食に出てくる『マーガリン』について。 今こんなエピソードが話題になっているので紹介します。 考えさせられる 「今日の給食に出てくるマーガリンは毒なので食べません」と申し出た子どもがいた。嫌いな食べ物を無理矢理に食べさせ […]
小学3年生の男の子から耳を貸してと言われたときのことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 ステキな発見 3年生の男の子が『先生。ぼくは凄いことに気づいてしまったから耳貸して』と言われて『はい』と貸 […]
中学校のPTA活動の内容について。 今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 まさかのルール 来年度の中学校PTAの委員にうっかりなってしまったんだけど、配布された資料のここ見ただけでもうゲンナリしてる。 pi […]
小さな子どもへの注意の仕方について。 今こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 優しい世界 児童館でたまに会うママさん、あまり話したことはないんだけど、子どもが他の子のおもちゃ取った時に「あああっ!お母さん、そ […]
子どもたちと『ロボットみたいに話す選手権』をしたお母さん。 すると・・・ こんなことが判明したそうです。 興味深い 息子(11)「ロボットみたいに話す選手権しようぜ〜!母から!!」 わたし「スパゲッティ、オイシーデス […]
誕生日プレゼントにハイブランドアイテムをねだる高1の娘について。 お父さんのこんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 考えさせられる話 高1娘が誕プレにGUCCIの5~6万の財布を「みんな持ってる」とねだってきて […]
息子に『学校に鏡を持って行きたい』と言われた時のことについて。 こんなエピソードが話題になっているので紹介します。 信じられない発言 息子が学校に鏡を持っていきたいと。 お、色気づいてきたかな?なんて思ってたらどうも、 […]
6歳娘の『みてみて攻撃』に耐えかねたお母さん。 ある日、見て欲しいなら相手が見たくなるような誘い方をするよう言った結果… こんな誘われ方をしたそうです。 上手い誘い方 6歳娘のママみてみてみてみて攻撃に耐えかね、「見て欲 […]