「家事手伝いのバイトをする」と言う高校3年生の長女を旦那さんが雇った時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 適切な報酬 高3長女が「自由登校になって暇だから家事手伝いのバイトする」というので […]
インフルエンザの感染予防について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 盲点だったかも 参考になるか分かりませんが、かつてインフルエンザが蔓延した小学校で生き残った知り合いのお子さんは、その勝因として「学校 […]
幼児がベランダをよじ登れるのか?という検証動画を見た時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 背筋が凍る 幼児がベランダをよじ登れるかって検証動画がTLに流れてきたんだが、本当幼児がひょひょひ […]
3歳児がお気に入りの服にヨーグルトこぼした時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 素直な3歳 3歳が大泣きしたから行ったら、すごくお気に入りの服にヨーグルトこぼしててさ。「スプーンが落ちちゃ […]
ケンタッキーを買うため列に並んでいた時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 素敵すぎる ケンタッキーを買う為に列に並んでいたら、息子が「ねぇ〜まだなの〜もう待ち疲れたよ〜」ってクネクネ訴え始 […]
スマートスピーカー『アレクサ』の便利機能について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 すごいw アレクサが、長男小1の家を出る5分前になると「長男クン ヨウイハ デキマシタカ」と声を掛けてくれるようになっ […]
家庭教師をしている友人に、子どもが宿題が難しいと癇癪を起すことを相談した時のことについて。 こんなツイートが話題になっているので紹介します。 ナイスアイデア 家庭教師をしている友人。息子が計算問題の宿題とか難しと癇癪で破 […]
子どもが簡単な計算が出来るようになった時に気付いたことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 大事な気付き 子供が数字読めて簡単な計算ならできるようになったために箱入りのアイスを夜にこっそり食べるこ […]