見ず知らずの人に自分の後を付けてこられたり、必要以上に近づいてこられたら・・・ 考えただけで不気味ですし、その目的がストーカーや痴漢などだったらめちゃくちゃ怖いですよね。 しかし中には、こんなちょっと変わった人もいるよう […]
子どもが騒ぐのは仕方がないこと。 そう頭では分かっていても、親がそれを注意もせず放置している姿を見ると受け入れがたいですよね。 しかしこちらも、周りにいる人からすると子どもが騒ぐのと同じくらい不快に感じることがあるようで […]
自分はカッコイイ男の先輩役、ママは後輩の女の子役で始まった娘と母の先輩後輩デートごっこ。 子どものごっこ遊びとはいえ、デートのお誘いでこんな台詞を言われたら・・・ カッコ可愛いくって胸がキュン…♡としてしまいます! 先輩 […]
子どもにとっては嬉しい楽しい夏休み。でも、親にとっては長〜い1ヶ月半・・・。 この期間をどうやって過ごそうか?と今から頭を抱えている方は多いのではないでしょうか。 そして中には、仕事や家庭の事情で、子どもをどこにも連れて […]
最近よく外国人の同級生と一緒に帰ってくるようになった息子くん。 でもその同級生は少ししか日本語が話せないため、いつもどんな話をしているのか聞いてみたところ・・・ 子供ってすげぇww 息子が最近よく同じ学年の外国人の子と帰 […]
『親が虫を怖がると子どもも怖がるようになる』という話を聞いたお母さん。 出来るお母さんになるべく、子どもたちが5歳になるまで虫やカエル、ヘビなどに怯えていないフリをした結果・・・ 私は自分を褒めます 親が虫を怖がると子供 […]
子どもが自分からスポーツの習い事をやりたいと言い出したら、親としてはやらせたあげたいという気持ちになりますよね。 しかし、スポーツの習い事を始めた途端、毎週のように子どもの習い事関連の負担が増えるとなると・・・ いくら子 […]
米津玄師さんの『Lemon』を聞き、『雨が降り止むまでは帰れない』という歌詞に疑問を持った息子くん。 母が適当に『傘忘れたんじゃない?』と答えたところ・・・ こんな返しをしてくるなんて、子どもって本当にすごいですよね。 […]
日本人の3人に1人が持つと言われている食物アレルギー。 症状は人によってさまざまで、すぐに治る場合もあれば命に関わることもあるため、子どもの場合は特に注意が必要です。 しかし、世の中にはまだ、食物アレルギーを軽く考えてい […]
子どもの定期検診はもちろん、体調不良の際などにもお世話になる小児科の先生。 かかりつけの小児科の先生がいい人だと安心できますよね。 そこで今回は、ユーモアあふれる小児科の先生の思わず笑ってしまうエピソードを紹介します。 […]