夫と息子の下着のサイズが同じになり、仕分けするのが難しくなった母。 そこで、夫と息子の下着のタグに名前を書き、そのことを友人に話したところ・・・ 聞こえないフリをしました ついに旦那と長男のパンツのサイズが同じになり、友 […]
見た目は立派な大人なのに、中身は子どものような旦那さん。 最近ではガキ夫と称され、世間ではあまりよく思われてないみたいですが・・・ こんな子どもっぽさなら可愛いですよね。 まじで中身中学生 朝、旦那を送り出すとき「ふふふ […]
他人が洗濯物を取り入れる姿を見て、認知症になっても干した洗濯物を異常なほどに叩いてから取り入れていた祖母のことを思い出した女性。 そのことを母親に伝えたところ・・・ 泣いてしまった 祖母はよく異常なぐらいに干した洗濯物を […]
小さな子どもは病気に対する抵抗力がまだ弱く、さまざまな感染症にかかりますよね。 中には、治療方法が確立されていない深刻な合併症や後遺症をおこしたり、命を落としたりする危険な感染症もあるので、まずはかからないように予防する […]
毎日の夕飯の献立に、頭を悩ませている人は多いですよね。 でも、スーパーの掲示板などにこれが貼ってあったら・・・ めちゃめちゃ参考になるし、すごく助かります! 天才かと思った スーパーに近隣の小中学校の献立表が貼ってあって […]
ワンオペ育児の大変さを、パパに理解してもらえないという方は少なくないですよね。 しかし、パパがワンオペ育児をしている時の子どもの様子を聞いてみると・・・ 難易度の違いに驚いてしまいます。 夫の告白に「なぬっ!?」 夫が言 […]
雨の日によく見かける傘の横持ち。 駅の階段やエスカレーターなど、前を歩く人が持つ傘の先にヒヤッとしたことがある人は多いと思います。 そして中には、実際に怪我をしたという人も・・・ もっと気をつけてほしいな 駅でサラリーマ […]
離乳食期の子どもを連れて外食する際、そのお店のメニューに離乳食がなければベビーフードを持参するというママは多いですよね。 しかし、人によってこの行為は、非常識だと考える人もいるようです。 離乳食期の子どもとの外食 質問者 […]
結婚したら、奥さんの美味しい手料理を毎日食べたい!という男性は多いですよね。 でも世の中には、こんな男性もいるようです。 夕飯は外で食べるという夫 質問者さんデータ 30歳女性(会社員) 夫28歳(会社員) 夫(28)、 […]
履かせ方が悪かったのか、自分で脱いで落としてしまったのか・・・ ベビーシューズって、落としたら最後なかなか見つからないですよね。 しかし、世の中にはこんな粋で親切な人もいるんです。 酔っ払いおじさん有難う! 「わざわざ届 […]