子どもを叱った後に、「だいきらい」と書かれた手紙を渡されたお母さん。 しかしその内容より、子どもがひらがなを間違えずにかけたこが嬉しくて褒めちぎると・・・ 子どもの切り替えって本当に早いですね! おもむろに文を塗り潰し […]
友達や会社の同僚、上司などから誘われた飲み会を断る理由に、「奥さんが~」なんて言う人は少なくないですよね。 でも世の中には、こんな最高な理由で飲み会を断っている人もいるそうです。 思わず心の中で… 飲み会を断ったサラリー […]
夜、7時半くらいから寝だした幼稚園児。 不思議に思ったお父さんがその理由を聞いてみると・・・ 子どもの自由な発想&行動には、本当に驚かされますよね。 眩しすぎて見てられない うちの子さ。幼稚園の友達と夜8時に夢の中で待ち […]
算数の教え方って、昔と今ではかなり変わってきていますよね。 ですが答えが正しくても、あることを理由にバツにされてしまうと・・・ うそやろ?!ってなります。 なぜこれがバツなのか? は!??うそやろ?? うちの娘、分数の線 […]
出産後から夫婦仲が悪化するという現象を意味する『産後クライシス』。 世の中では、産後の女性の不安定なホルモンのせいにされがちですが・・・ こういったパターンでなることの方が多いみたいです。 我慢し続けた結果 「産後クライ […]
赤ちゃんが生まれると、今まで気にもしなかったことが気になってしまうという人は多いですよね。 ですが、赤ちゃんのために自分がダメと言われてることを曖昧にしたうえでこんなことを言われも・・・ 信用できない… 夫とケンカ。理由 […]
保育園や幼稚園、小学校に行くようになると、年に何度か参加を求められる保護者会。 特に年度始めの保護者会は、ひとりひとり自己紹介や挨拶を求めれることが多いから苦手というママは多いですよね。 でもこんな保護者会だったら、行っ […]
子育ては夫婦で協力してするのは当たり前のこと。 家庭の事情や環境にもよりますが、どちらか一方の親が頑張ればいいってものではありませんよね。 しかしまだまだ日本では、子育ては母親がするものという風潮が強いのが現実のようです […]
まだまだ元気なのに、80歳目前で車の免許を返納したおばあちゃん。 判断力も鈍っておらず、車の運転もまだまだできそうなのに、なぜ運転免許を返したのかその理由を聞いてみたところ・・・ おばあちゃん、カッコよすぎです! まだま […]
最近、コンビニやファーストフード店などで、お年寄りの店員さんを見かけることって多くなりましたよね。 そこで今回は、モスバーガーで出会った店員さんとのほっこりエピソードを紹介します。 暖かいトークにびっくり! モスバーガー […]