妻の産休を、普通の休みと勘違いしている夫は意外と少なくありません。 だから「産休中は仕事もしないで楽でいいよね」なんて言ってしまう夫もいるのだとか。 しかし、こちらの夫の場合は… 産休中何してる? 旦那に「産休入って日中 […]
1人で育児を頑張っていると、「疲れた…もう無理…」と何もしたくなくなることってありますよね。 そんな時は、これまでの自分を褒めてあげて、ゆっくり休んでください。 子どもの安全だけ確保出来たら、たまにはこんな日もアリです! […]
共働きで夫婦の休みが合わない場合、家事や子どもの世話はどうしていますか? 普通に考えると、夫が休みの日は夫が、妻が休みの日は妻が、となりそうなものなのですが… 妻が仕事でも、休日は何もせずゴロゴロしてる夫は少なくないよう […]
よく「子どもは社会の宝!」「子どもは地域で育てるべき!」ということを言われていますよね。 しかし、善意で子どもを助けたのにこんな扱いを受けてしまうと… 自分の子どもは自分で、と言いたくなってしまうのも分かる気がします。 […]
泣き止まない、ご飯を食べない、何をやってもいやがる。 それが子ども!と言われても、毎日お世話をしたり遊びの相手をしたりしているママは、本当に疲れるしストレスも溜まりがちになりますよね。 その発散方法として一番手っ取り早い […]
朝ご飯とお弁当を作って、洗濯物を干して、働く主婦の朝は毎日が時間との闘いですよね。 なのに夫の朝は、自分の身支度だけしてご出勤ととても優雅。 それで自分だけが働いていると思って偉そうにされると、ほんとムカつきます!! 自 […]
とあるお家に飾ってある花や可愛いオブジェを見ていたママと子ども。 その家の前で、子どもがキャッキャと騒いでいると、強面のおじいさんが出てきました。 ママが「素敵ですね」と言うと… こういうお話を聞くと、世の中まだまだ捨て […]
子どもの頃、親から言われた嘘や冗談を本気にして、かなり大きくなるまで真に受けてしまっていたという方は多いのではないでしょうか。 そこで今回は、こんなウソなら大歓迎で受け入れたくなる、壮大なスケールでユーモアたっぷりな母と […]
夫に何かを頼んだ時、やると言ったのにもかかわらず、どれだけ待ってもやってくれないと「早くやってよ!」って言いたくもなりますよね。 そして何度言ってもやってくれないから、結局自分でやることになってしまう… こんな経験のある […]
最近、家事育児をする男性が増えてきていますよね。 しかし、女性向けの家事育児の雑誌やメディアはたくさんありますが、男性向けのものはあまり見かけません。 もうそろそろ、こんな雑誌やメディアが出来てきてもいいのでは?と思って […]