保育園で導入されている『延長保育』について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 切ない… 延長保育が20時までだから、20時まで預けられると思ってた。でも娘はいつものお迎え時刻が近付くと上着を着て準備し、 […]
スーパーのカートに孫娘を乗せ買い物をするおじいちゃん。 その時の様子が話題になっているので紹介します。 微笑ましい スーパーにて、カートの手前に1〜2歳の女の子をちょこんと乗せたおじいさんが終始「もやし、もやしはどこじゃ […]
子育てでストレスを感じることについて。 今こんなツイートが話題になっているので紹介します。 これに尽きる 人がストレスを感じるのって、自由を制限されるときだと思う。同じ作業でも、自分のペースでできるのと、自由を奪われた状 […]
娘が友達とビデオ通話をしながら宿題をしていたときのこと。 近くに母がいることを知らない友達により、こんな事実が判明したそうです。 衝撃すぎる 娘が友達とLINEのビデオ通話を繋ぎっぱなしにしながら互いに塾の宿題をしている […]
お風呂で体を洗い流す時に、「クゥーン」と言う6歳の男の子。 ある日「それ何?」と母が尋ねたところ・・・ こんな答えが返ってきたそうです。 可愛すぎるw 風呂で息子を洗っているとザーッと洗い流す時にいつも「クゥーン」と言う […]
赤ちゃんを連れてランチをテイクアウトしようと飲食店に入ったママ。 すると・・・ 扉を開けた瞬間、店員さんからこんなことを言われたそうです。 ショックすぎる お散歩のついでに、ランチをテイクアウトして帰ろうと思ってお店に入 […]
給食に出てくる『マーガリン』について。 今こんなエピソードが話題になっているので紹介します。 考えさせられる 「今日の給食に出てくるマーガリンは毒なので食べません」と申し出た子どもがいた。嫌いな食べ物を無理矢理に食べさせ […]
料理をするときの自分の行動について。 今こんなつぶやきが「わかりすぎる」と話題になっているので紹介します。 友達がいっぱい 料理する時もういらないだろうと思って捨てたパッケージをゴミ箱から拾って裏の説明書き読んでるやつ大 […]
小学3年生の男の子から耳を貸してと言われたときのことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 ステキな発見 3年生の男の子が『先生。ぼくは凄いことに気づいてしまったから耳貸して』と言われて『はい』と貸 […]