1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『人は常にないものねだり』最後の一文に共感する人多数!

『人は常にないものねだり』最後の一文に共感する人多数!

人はいつだって自分にないもが欲しくなるもの。

これは人として自然な行為で、悪い事ではありません。

しかしないものねだりをすることで、今を楽しむことができないのであれば・・・

諦めることも必要ですよね。

人は常にないものねだり

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  Testosterone (@badassceo) さん。

たしかに、ないものねだりをする前に、今の現状を楽しむことが大事ですよね。

 

スポンサードリンク

今あるものを大切にして

このツイートを読んだ方からは、

「ほんとこれ。みんなこれ。まずは今ある現状に感謝しよう!」

「何かを得るということは何かを失うという事。 敢えての独身生活を楽しもうと 思います(笑)」

「毎日ブツブツ言いながらも、ご飯が食べれる状況は本当に恵まれてると思う。」

「これすっごく大事!今日も元気でご飯がうまい!肝に銘じておきます!!」

「 無職のときは仕事が欲しい!お金が欲しい! 働きだすと休みたい!楽したい!ってね(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

ないものねだりをしている時は、自分が今持っている大切なものに気づかなかったり、忘れていたりすることが多いもの。

今あるものを大切にし、成長しながら楽しく人生を歩んでいきたいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『朝のお見送り』を催促する夫。妻が笑いながら玄関に向かうと・・・可愛すぎるw

  • 当たってる!血液型別♡恋愛傾向とモチベーションの特徴

  • 2歳の息子が『お風呂上りに必ず浴槽を磨いてくれる』と言う夫。その様子を実際に見てみると・・・

  • この状態で嫁姑の同居は危険?「以前母が言った一言で妻が泣くようになり近距離別居になりましたが・・・」

  • 友人から「姉とは不仲だけど姪っ子にはチヤホヤされたい」と相談されたのでこうアドバイスしたら・・・

  • 賞賛の声続出!車いすの息子とでかけた父。満員電車で困っていると…