「家事」は「仕事」にあたるのか?突き詰めればキリがないとか、終わりが無いとか言うけど・・・
少なくとも事実上は・・・
突き詰めればきりがないのは、どんな仕事でも同じだと言います。
専業主婦の場合は、少なくとも事実上の「拘束時間」や「ノルマ」「納期」などがなく、
全て自分の裁量で決めて勝手に上がれる時点で世の中のどんな仕事よりも楽だと思った。
また、率直な意見としては、まず家事が仕事にあたるのか?
そんな疑問を感じているそうです。
スポンサードリンク
この投稿には、
「大半の専業主婦は、もうちょっと上のレベルで家事をこなしてると思いますよ?」
「家政婦やハウスキーパーという仕事があるのだから、専業主婦も仕事です。」
「確かに誰にでもできますね。専業主婦の方は何の資格も必要ないですもんね。」
「正直いって子供の居ない専業主婦は楽だと思います。教えれば誰でもできますし。」
「私は主婦、仕事、育児をしていますが仕事が一番楽ですね。自分のペースで出来ますし仕事が息抜きです。」
といった様々な意見が寄せられていました。
専業主婦と一口に言っても、家庭の事情によって大変さは変わるでしょうし、一概に「専業主婦は楽」と決めつけてしまうのはどうかと思います。
個人的には、こんな投稿をされているところを見ると、投稿者さんは実は専業主婦がうらやましいのでは?
と思ってしまいましたが、みなさんはどう思われますか?
出典:yahoo.co.jp
前のページ
2 / 2
この記事をSNSでシェア