鍋物やお漬物を作るのにピッタリの野菜である白菜。 1個丸ごと買ってきて、色んな料理に使っている人も多いと思います。 でも白菜って、包丁で縦に切ると葉クズがボロボロとこぼれて大変なんですよね。 そこで今回は、白菜の葉クズが […]
人間の持つ喜怒哀楽という感情のなかで、もっとも激しい『怒り』の感情。 その内容は人によって様々ですが、すぐ怒る人は、自分の中に「怒って人に言うことを聞かせた」成功体験を持ってるからなんだそう。 そしてそういう人は・・・ […]
『性格は顔に出る』や『生活は体型に出る』など。 自分の考えや生活習慣などは、思っている以上に顔や体型など見た目に表れてしまうものと言われていますよね。 そこで今回は、『本質は細部に現れる』という10の格言を紹介します。 […]
子育てをしていると、子どもから教わることって本当に多いですよね。 時には、今まで知らなかった自分を発見することも・・・ 『育児は自育』とは、本当によく言ったものです。 自分なら…って思っていたけど 子育ては、自分の未熟さ […]
満員電車や通勤ラッシュなど、何かと大変な思いや嫌な思いをすることが多い電車の中。 しかし時には、こんな心が温まるような感動的な出来事に出会えることもあるようです。 かっこ良すぎ!! 電車で妊婦さんが乗ってきて旦那さんが空 […]
政府が後押しをするという表明があったからか、『子連れ出勤』を認める会社が中小企業にも増えています。 しかし中には、こんな会社もあるようで・・・ チャラ男君グッジョブ! 友人の会社がまさに管理職オヤジのよくわからん思想とエ […]
日本ではまだ根強く残っている『ピンクは女の子の色』という固定観念。 これをなくすためにはどうすればいいのか? 海外のこのキャラクターを知れば、すんなり分かってもらえるかもしれません。 色に男の子女の子はない 保育園で息子 […]
大好きなパパのことを取り合うママと娘。 パパにしてみればこんなに幸せなことはないですよね。 でもその時、ママと娘の間では・・・・ こんな熱いバトルが繰り広げられていることもあるんです。 どっちがパパを好き? 今日、娘と言 […]
プリキュアは苦手、仮面ライダーの方がいいという男の子。 昔の発想で、プリキュアは主人公が女の子だからかなーなんて思っていたら・・・ 今の子どもって、すごく現実的で優しいんです。 そう言われると確かに・・・ 息子が「ぼくプ […]
夫が家事育児をしないとういう妻の悩みのアドバイスとして、よく言われる『夫は褒めて育てる』論。 でもこれは、人によっては的外れなアドバイスになることもあるみたいです。 何かに似てるなーと思ったら 旦那さんの家事育児について […]